Craft Note あぁ、やってもーた。 素焼きのマグカップを割ってもうた。 『ミスをしない人間は、何もしない人間だけだけだ。』 セオドア中ルーズベルト ミスしないよう改善あるのみ。 2020.12.06 Craft Note
Food & Health 横浜で九州に旅をしよう。九州大分 豚骨ラーメン『たまがった』へ行ってきた。 このご時世、九州出身の私が故郷に帰れる日は先のことになりそうですが、だからと言っ何ですが、横浜にある九州・大分を堪能できる豚骨ラーメン屋『九州大分らぁめん たまがった』に行ってきました。 横浜駅の西口から徒歩5分です。 ... 2020.11.29 Food & Health
Craft Note 茅ヶ崎の海を感じるスープマグカップの製作 スープマグカップのオーダーを頂き、作ってます。 素焼き前の状態です。 茅ヶ崎ならではの器を目指して頑張ります。 もうすぐ12月。 大変な時代だけど、やりたいことをやっていこう。 2020.11.22 Craft Note
Life & Design 在宅ワークでジョブ型雇用が始まる。専門性を追求することが生き残る道。 コロナの時代、働き方は在宅ワークが主流になってきました。 その結果、既に大手企業はテレワークを主体とする「ジョブ型雇用」にシフトしてきています。 ジョブ型雇用(Job-based Employment) これが何を意味するか... 2020.11.21 Life & Design
Life & Design 仕事はジョブ型になる。何でもできるは、何にもできない時代がやってきた。 終身雇用はもはや無いし、コロナショクによる在宅ワーク。 本格的に先が見えない時代になってきました。 KDDI、ジョブ型で挑む「非通信」1.5兆円 日本経済団体連合会(経団連)の中西宏明会長は、「1つの会社でキャリアを積ん... 2020.11.20 Life & Design
Daily & Play 久しぶりに多肉植物がやってきた。 久しぶりに多肉植物が我が家にやってきました。 旧ブログでは多肉植物の記事を沢山アップしてましたが、鉢のオーダーを頂いたのがきっかけでまた、多肉植物を植えました。 鉢はこんな感じのUmimitaブルー。 ゴールデングロ... 2020.11.19 Daily & Play
Craft Note 食欲の秋と素焼き。 早いもので11月。 今年は働き方も激変してしまいましたが、 変わらないものは食欲の秋。 昼 Jim Beam 素焼きをやります。 2020.11.07 Craft Note
Food & Health 暮らし方は変わっても、焼肉は変わらない。茅ヶ崎 赤とんがらし。 暮らし方がまったく変わってしまいました。 でも、変わらないもの。 それは焼き肉。 茅ヶ崎の赤とんがらしへ昼から行きました。 まずは、もちろん生ビール。 キムチ。 焼き肉。 暮らし方、働き方が変わろうとも。 ニンニ... 2020.10.11 Food & Health