Food & Health 支那麺 はしご 赤坂店の担々麺はクセになる旨さ。 久しぶりに東京。 支那麺 はしご 赤坂店。 この麺も最高。 ごちそうさまです。 やっぱりラーメンは旅、旅はラーメンじゃないか。 2020.10.08 Food & Health
Craft Note 湘南 茅ヶ崎の茶碗づくり。奥が深いから面白い。 今茶碗にはまっております。 器のラインとか難しくて奥が深い。 他の陶芸家さんの井戸茶碗を見てたらつくってみたくなりました。 自分の型になるまでやってみます。 湘南茅ヶ崎茶碗。 口の部分が広がり下の部分が広がる... 2020.10.07 Craft Note
Daily & Play ROOT CO. のスマホケースは最強の耐衝撃ケースに違いない。 久しぶりにスマホをiPhoneに機種変更。 ケースは前から目をつけていたROOT CO.のShock Resist Case Pro.にしました。 色は好きなカーキ。 米軍MIL規格準拠の耐衝撃。 最強の耐衝撃ケース。... 2020.09.26 Daily & Play
Craft Note 新たに作ってる器 自分らしい、と言うか、自分が好きな感じのレパートリを増やそうと作陶をやってます。 なかなか難しいですが、新しい感じの半磁器の器。 白より黒ベースが好みかも。 2020.09.19 Craft Note
Daily & Play タフなカーマウント スマホホルダー ROOT CO. PLAY GRIP. Smart Car Mount. ドライブでスマホをナビする為にカーマウント スマホホルダー。 ROOT CO. のPLAY GRIP. Smart Car Mount. スマホをダッシュボードに固定するスマホ・ホルダーは沢山ありますが、「ROOT CO.... 2020.09.10 Daily & Play
Craft Note 普通ではない日常にも作陶して素焼き始めます。そして茅ヶ崎「横濱屋」で宅飲呑み。 九州は台風が心配ですが、普通ではない日常にも作陶して素焼き。 最近、スープマグを増やしています。 茅ヶ崎「横濱屋」の野菜炒め チャーハン。 先が見えない状況ですが楽しんでいきましょう。 ご馳走様でした。 2020.09.07 Craft Note
Life & Design 上達してる人はポイントや課題をこまめにノートにとって自分自身とのコミットメントを強めている。 岡本 浩一(著)『上達の法則』を読んでいます。 仕事でも趣味でも何でもコツを掴むのが早い人がいます。その差は何でしょうか? その秘訣について、気になった箇所をメモします。 ある程度、コンスタントに練習するようになれば、どんな... 2020.09.03 Life & Design
Food & Health ステイホームの夏休み。海辺の北原珈琲でプチバカンス。 夏休みと言ってもバカンスの予定なし。 車で近場なら?とも思いましたが、その地域によっての方々が迷惑。 それなら、地元のサザンビーチの『北原珈琲』と言うことになりました。 これがあれば夏休みになれる脳を持ってます(笑) ... 2020.08.29 Food & Health
Craft Note 本焼き終了ー。新色のブラウンもラインナップ。久しぶりに海遊び。 本焼きが終わりました! 今回は新色。 ダークブラウン。 釉薬の流れを強調したターコイズブルー。 黒粘土のライトブルーとターコイズブルー。 レトロブルー。 今後も色々取り入れていきます。 久しぶりに海に浸かりま... 2020.08.21 Craft Note