Outdoor & Toolsインパクトドライバーのビット選び インパクトドライバーでネジを打ち込む際に周辺の障害物で真っ直ぐ打てない時がありますが、そんな時のため用に長いビットを探しました。 ところが、色んなメーカーのものが色々あるわあるわ、コメントとか見てると、軸がブレてる... 2022.10.19Outdoor & Tools
Outdoor & Tools意外にあると便利な持ち運びに便利なアウトドア用のコンパクトな椅子 あると嬉しいコンパクトで持ち運びに便利なアウトドア用の椅子。 大きめのアウトドア用の椅子は持ち運びに不便… 海の写真撮影に、子供の運動会に、ラーメン屋の行列待ちに…と、あると何かと使えます。 これまでに... 2022.06.03Outdoor & Tools
Outdoor & Tools【ワークマン】耐久性、コスパ最強のボディバックを見つけた またまたワークマンに行ってきました。 選んだのはこれ。 ブラックのボディバック。 最初、他の色がよいかなぁ、と思っていましたが、小細工なしのブラックにして正解でした。 普段、服装は黒が多め... 2022.04.11Outdoor & Tools
Outdoor & Toolsメガネのお手入れはシャンプーが良い理由にについて メガネのお手入れはどうしてますか? これまでは、普段のメガネのお手入れは、メガネ拭きクロスを使うのがあたりまえでした。 しかし、最近その考えが変わりました。 ソフト99の『メガネのシャンプー 除菌EX』... 2022.04.03Outdoor & Tools
Outdoor & Toolsストライダー14Xにペダル&チェーンを装着。さらに自立スタンドも 子供のストライダーのお話。 ストライダーは12インチと14インチがあって、我が家の14インチはペダル&チェーンが装着可能です。 そして最近、ストライダーを上手にコントロールできるようになったので、ついにペダル... 2022.04.01Outdoor & Tools
Outdoor & Tools【ワークマン】耐久性、コスパ最強のバックパックを購入 またまたワークマンに行ってきました。 はまっているワークマン。 良い点は車で行けるところ。 職人向けであることから7時からお店がやっているというところも理想的。 こんな時代は10時からオープンして... 2022.03.28Outdoor & Tools
Outdoor & Tools【ワークマン】靴下はワークマンに決まり。車で行けるのもポイント高い 暖かくなってきたので、春夏用の靴下を求めてワークマンに行ってきました。 いつも靴下と言えばユニクロでしたが、お店には人も多いしね。 最近、ユニクロは車で行ける郊外型の店舗がないので、だったらワークマン。 ... 2022.03.12Outdoor & Tools
Outdoor & ToolsUmimitaオリジナル長袖Tシャツを作りました 秋の気持ち良い季節。 洋服もなかなか買いに行くこともできませんが、ネットで買うなら、自分で作った方が楽しいに決まってます。 と言うことで、オリジナル長袖Tシャツ作りました。 2021.10.05Outdoor & Tools
Outdoor & Toolsダイソーのリバーシブルのガジェットバッグは、普通に使えそうな予感 ダイソーで買ったガジェットケース。 充電器、充電ケーブル、折り畳みキーボード、ペンを収納しています。 これで都内に移動する時は十分です。 これがなんと200円だったから驚き。 ... 2021.08.12Outdoor & Tools
Outdoor & Tools工房の掃除機を男心をくすぐるマキタにしたら、掃除欲が増えた 工房の掃除機をマキタにしました。 なんと言いますか、男心をくすぐるのです。 さすが工具メーカーの製品。 電池は使っているとヘタって買い替えになるとテンションが下がりますが、マキタの掃除機の電池は他の工具とも共有できる... 2021.03.18Outdoor & Tools
Outdoor & ToolsKindle fire8とワイヤレスのキーボードとマウスでミニマムな最高の環境になった タブレットはFire HD8を使ってますが、主な用途としてはAamazon Musicで、仕事中やクルマでも好きな音楽を流しています。 以前はひとつ小さいFire7を使っていて、携帯を重視してましたが、家にいることが増え... 2021.03.16Outdoor & Tools
Outdoor & Tools寒さ対策として、シンプルでゴツッと男前なデロンギのセラミックヒーターがやってきた。 今年は寒い。 自宅にいることが増え、机に座っての足元がめちゃ寒いのでデロンギのセラミックヒーターを購入。 色々とヒーターは出ていますが、見た目的にもゴツッとした男前な感じがカッコいいデロンギにしました。 デロンギはイタリ... 2021.01.13Outdoor & Tools
Outdoor & Tools久しぶりに多肉植物がやってきた。 久しぶりに多肉植物が我が家にやってきました。 旧ブログでは多肉植物の記事を沢山アップしてましたが、鉢のオーダーを頂いたのがきっかけでまた、多肉植物を植えました。 鉢はこんな感じのUmimitaブルー。 ゴールデングロ... 2020.11.19Outdoor & Tools
Outdoor & ToolsROOT CO. のスマホケースは最強の耐衝撃ケースに違いない。 久しぶりにスマホをiPhoneに機種変更。 ケースは前から目をつけていたROOT CO.のShock Resist Case Pro.にしました。 色は好きなカーキ。 米軍MIL規格準拠の耐衝撃。 最強の耐衝撃ケース。... 2020.09.26Outdoor & Tools
Outdoor & Toolsタフなカーマウント スマホホルダー ROOT CO. PLAY GRIP. Smart Car Mount. ドライブでスマホをナビする為にカーマウント スマホホルダー。 ROOT CO. のPLAY GRIP. Smart Car Mount. スマホをダッシュボードに固定するスマホ・ホルダーは沢山ありますが、「ROOT CO.... 2020.09.10Outdoor & Tools