今日は海みた? 湘南 茅ヶ崎の海 | Shonan Chigasaki Craft Design
  • Home
  • Infomation
  • Store
  • About me
  • Old Blog
  • Categry
    • Sea & Photo
    • Field & Photo
    • Craft & Design
    • Life & Design
    • Tabi & Photo
      • 香川
      • 京都
      • 奈良
      • 千葉
      • 神奈川
      • 仙台
    • Outdoor & Sports
    • Food & Drink
    • Noodle & Pasta
    • Health & Design
    • Hobby & Life
    • Note & Memo
    • Jazz & Life
    • Book & Life
    • Tool & Life
    • Niko & Frend
  • Contact
  • note
  • Twitter

江の島

スポンサーリンク
スポンサーリンク


最新記事

Sea Photo

鵠沼海岸の海写真 @ 2023/07/11

2023.07.11
Sea Photo
Sea Photo

鵠沼海岸の海写真 @ 2023/07/10

2023.07.10
Sea Photo
Sea Photo

鵠沼海岸の海写真 @ 2023/07/09

2023.07.09
Sea Photo
前へ12

Sea Photograpy (Pick Up)

  • 鵠沼海岸の海写真 @ 2023/06/28鵠沼海岸の海写真 @ 2023/06/28
  • 鵠沼海岸の海写真 @ 2023/02/26鵠沼海岸の海写真 @ 2023/02/26
  • 茅ヶ崎の海写真 (2022/06/17)茅ヶ崎の海写真 (2022/06/17)
  • 茅ヶ崎の海写真 (2022/09/01)茅ヶ崎の海写真 (2022/09/01)
  • 茅ヶ崎の海写真 @ 2023/02/12茅ヶ崎の海写真 @ 2023/02/12

twitter

Tweets by UmimitaINC

SNS Link

  • Facebook
  • Instagram
  • Tumblr
  • Twitter
  • Youtube

umimita-1

umimita-2

Umimita Infomation

新作の器を1点、Creemaから販売を始めました
2025.09.26
新作の器を1点、Creemaから販売を始めました
2025.09.24
新作の器を1点、Creemaから販売を始めました
2025.09.23
新作の器を1点、Creemaから販売を始めました
2025.09.23
新作の器を1点、Creemaから販売を始めました
2025.09.23
新作の器を1点、Creemaから販売を始めました
2025.09.232025.09.26

Infomationの記事一覧

umimita-3

umimita-4

umimita-5

Sea Photograpy (New)

湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/03/01
2025.03.01
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/02/28
2025.02.28
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/02/26
2025.02.26
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/02/25
2025.02.25
湘南 江の島の海写真 @ 2025/02/23
2025.02.23
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/02/13
2025.02.13
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/02/12
2025.02.12
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/02/06
2025.02.06
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/02/05
2025.02.05
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/01/31
2025.01.31
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/01/30
2025.01.30
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/01/29
2025.01.29

Sea Photograpyの記事一覧

umimita-6

umimita-7

Photo & Walk

湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2024/09/10
2024.09.102024.09.11
夏の思い出2024 茅ヶ崎の盆踊り
2024.08.22
フォトウォーク鎌倉 2024
2024.06.27
春の江ノ島 フォトウォーク2024
2024.04.02
江ノ島にある郵便局
2024.03.302024.03.31
江ノ島の海写真 @ 2024/03/30
2024.03.302024.05.02
辻堂の富士山写真 @ 2024/02/28
2024.02.28
2022年 茅ヶ崎 花火大会は感動しました
2022.09.04
桜坂の桜 2022
2022.03.30
東京タワー撮ってきた。#07
2022.01.272022.01.27
茅ヶ崎から見た富士山を撮った。(2021/11/13)
2021.11.132024.03.26
Christmasの東京タワーを撮った。
2020.12.262020.12.26

Photo & Walkの記事一覧

Tabi & Photo

フォトウォーク鎌倉 2024
2024.06.27
熱海海上花火大会 2023
2023.10.18
2023年 初島に行こう④ 帰港
2023.10.132023.10.20
2023年 初島に行こう③ BBQと温泉
2023.10.07
2023年 初島に行こう② 出航
2023.10.032023.10.07
2023年 初島に行こう① 乗船
2023.10.012023.10.07
小田原城へ行ったら、城熱が高まってきた話
2022.05.202022.05.21
京都2017⑧ まだまだ知らない京都、空と雲が感動的な清水寺の情景
2017.08.242022.01.21
京都2017⑦ まだまだ知らない京都、嵐山の幻想的な「竹林の小径」
2017.08.232022.01.21
京都2017⑥ まだまだ知らない京都、祇園白川の風情ある町並み
2017.08.222022.01.21
京都2017⑤ まだまだ知らない京都、京都の台所『錦市場』
2017.08.212022.01.21
京都2017④ まだまだ知らない京都、鴨川花の回廊~夏の風物詩「川床」
2017.08.182022.01.21

Tabi & Photoの記事一覧

umimita-8

umimita-9

Total Ranking (TOP5)

人生の大先輩から学ぶ、「不器用」は最後には器用に勝る
2017.04.25
ターコイズブルーのお皿。
2019.07.05
未来にツケを回してませんか? あなたの、いま現在の生活習慣が、10年後のあなたを決める。
2017.03.222023.02.15
ターコイズブルーのマグカップ
2020.03.022020.03.02
湘南 茅ヶ崎 2020.03.04
2020.03.042020.03.04

umimita-10

Photo & Note

写真撮影は深い模倣でトレーニングしよう@上達の法則(著)岡本 浩一
2023.01.212023.02.16
伝説の写真家 ソール・ライター / 写真に重要なのこと②
2022.04.072022.04.08
伝説の写真家 ソール・ライター / 写真に重要なのこと①
2022.03.252022.04.08
ハービー 山口 / 写真でスランプと感じるなら、やるべきこと
2022.03.092022.03.09
ハービー 山口 / 今の自分は何を撮ったら一番幸せになれるだろう?
2022.01.282022.01.28

Photo & Noteの記事一覧

Craft & Note

モノづくりは孤独。でも、ブログを書いてると気がついたら成長していた
2025.09.25
新作の器を1点、Creemaから販売を始めました
2025.09.23
White beach 焼き上がりました
2024.08.252024.08.28
茅ヶ崎ブルーな本焼きが終わりました
2024.07.03
人生は一生モノを探す旅、茅ヶ崎 Blueの器が焼き上がりました
2024.06.21

Craft & Noteの記事一覧

Life & Design

森山 大道、イチローから学ぶ、人生をも左右する『量質転化の法則』とは?
2025.10.03
スランプと向き合う方法
2024.09.112024.09.20
上達するために大切なこと
2024.09.06
防災研修で自主防災についてディスカッションしてきました
2024.09.042024.09.06
防災リーダー養成研修に参加しました
2024.02.222024.02.23

Life & Designの記事一覧

umimita-11

Noodle & Pasta

長浜ラーメンとは『博多ラーメン 長浜や 大崎店』
2025.10.08
茅ヶ崎の行列ができる海系ラーメン『茅ヶ崎 らーめん康家』
2025.10.07
横浜家系 豚骨醤油ラーメン@スーパーカップ 超大盛り
2025.10.02
中華屋で食べる至高の担々麺『中華大新 茅ヶ崎店』
2025.10.01
『濃い濃い韓国風甘辛カルボ』に合うものについて考察
2025.09.30

Noodle & Pastaの記事一覧

Food & Drink

近所の居酒屋でオヤジめし考察
2025.10.05
中華屋で呑む贅沢は裏切らない。そうだ『中華大新 茅ヶ崎店』へ行こう
2025.09.25
あの文豪も通った『鎌倉 イワタコーヒー店』へ行ってきました
2024.06.28
日本酒を呑みたい夜、東京で名酒『一四代』をいただく。
2024.03.19
昼から呑めてコスパ最高な海鮮居酒屋『海福 本店』@ 大船
2023.11.28

Food & Drinkの記事一覧

Health & Design

カシスの効能とカシスハイボール
2023.09.30
歯の健康と口内ケアが最強の自己研鑽である理由
2023.03.022023.03.09
モチベーションとやる気スイッチ関係@ドーパミン効果
2023.02.222023.02.23
早起きとモチベーションの関係@セロトニン効果
2023.02.162023.02.17
驚きのビタミンCは緑茶の30倍、レモンの20倍、お茶のすすめ(柿の葉茶)@ニチエー
2023.02.102023.02.14

Health & Designの記事一覧

umimita-12

Hobby & Life

トミカプレミアム No.31 フェラーリ F40
2023.08.272023.08.29
トミカ No.43 ホンダ NSX
2023.08.24
MINI GT 1/64 LB-Silhouette WORKS GT ニッサン 35GT-RR
2023.08.232023.08.24
フェラーリ512 BB@トミカ
2023.03.08
GT-R50 by イタルデザイン@トミカ
2023.02.202023.02.25

Hobby & Lifeの記事一覧

Outdoor & Sports

松山英樹プロの至高のバックスイング
2024.03.29
ゴルフは誰もが自分自身と戦うことができるスポーツ @ 松山 英樹
2024.03.10
ゴルフがうまくなるには『自分を知ること』
2023.11.25
ゴルフは自分が相手のスポーツ
2023.11.17
松山英樹プロの孤高のバックスイング
2023.11.022024.03.26

Outdoor & Sportsの記事一覧

Note & Memo

CData MCP ナイト 2025/9/26
2025.09.30
2025年 さよなら・とても暑い夏の日
2025.09.30
Windows11、ノートPC、起動後にキーボードが全く反応しない現象(改善メモ)
2025.09.272025.09.30
Ukulele Picnic 2024 に行ってきました
2024.09.092024.09.10
鵠沼海浜公園スケートパークは「鵠沼海浜公園HUG-RIDE PARK」として、2024年6月1日(土)13時にリニューアルオープン
2024.05.30

Note & Memoの記事一覧

umimita-13

Jazz & Life

ALL FOR WAN 盲導犬の引退応援ライブ
2025.09.302025.10.03
ドラム叩いてきた
2025.03.01
STUDIO NOVZO(スタジオノブゾー)に遊びに行ってきました
2025.01.18
JAZZ 備忘録 #03 ジョン・コルトレーン(John Coltrane)
2024.10.05
ロック・ドラマー、コージー・パウエル(Cozy Powell)
2024.04.05

Jazz & Lifeの記事一覧

Book & Life

坂本教授と才能について
2024.02.212024.02.25
うまくいかないを楽しもう。松山英樹(著)『彼方への挑戦』
2023.11.112024.03.24

Book & Lifeの記事一覧

Tool & Life

自宅のネット環境の改善にデジタルタイマーを導入してみた
2023.08.222023.08.23
メガネフレーム磨きには、梅忠商店の『セルピカ』
2023.08.192023.08.22
これはもう手放せない『カバンの骨』
2023.07.042023.07.05
インパクトドライバーのビット選び
2022.10.192023.06.29
意外にあると便利な持ち運びに便利なアウトドア用のコンパクトな椅子
2022.06.032023.06.29

Tool & Lifeの記事一覧

Search

Tag Cloud

ラーメン73 湘南22 茅ヶ崎19 海18 写真18 烏帽子岩16 江の島15 鵠沼海岸15 日の出15 ミニカー13 富士山10 GOLF9 サーフィン8 東京タワー7 JAZZ7 ドクターイエロー6 プラレール5 讃岐うどん4 お茶3 ワークマン3 チガCサー3 陶芸家のノート3 写真家ノート2 ChatGTP1 トミカ1 ドラム1 家系ラーメン1 陶芸家の日記1 神社1

Monthly Archive

Category

Creemaで絶賛販売してます

湘南の海を感じる器
湘南の海を感じるマグカップ3

「Umimita Craft Design 海を感じる暮らしをデザインする」をコンセプトに、 日々の生活の中でも海辺のカフェにいるような気持ちになれるテーブルウエアを製作、販売しています。

公式ページ

Link

YouTubestores.jpnote.com

最近よく読まれている記事

濃厚民族がおすすめする味噌ラーメン『桜田 みそら』
2025.09.232025.09.25
湘南自動車検査登録事務所で自動車の名義変更をしました。ポイントを解説します
2022.06.072022.09.15
ALL FOR WAN 盲導犬の引退応援ライブ
2025.09.302025.10.03
気分はイタリア『オリーブの丘』に行ってきました
2025.09.27
ロック・ドラマー、コージー・パウエル(Cozy Powell)
2024.04.05
中華屋で食べる至高の担々麺『中華大新 茅ヶ崎店』
2025.10.01
クセになるタコのペペロンチーノ『洋麺屋 五右衛門』
2024.03.02
森山 大道、イチローから学ぶ、人生をも左右する『量質転化の法則』とは?
2025.10.03
ホットウィール リバティウォーク シルエット ワークス GT 日産 35GT-RR VER.2
2022.10.10
【横浜】家系総本山 吉村家(一回目)
2009.10.282022.01.28

instagram

umimita

湘南 茅ヶ崎を中心とした海をテーマにした写真撮影、器を作陶しています。
I take photos and create pottery with a sea theme, mainly in Chigasaki, Shonan.

前回アップした茶碗を削り、 新たな前回アップした茶碗を削り、  新たな茶碗を作り  この繰り返し  umimita chigasaki blue の器  #うつわのある暮らし  #うつわ好き  #青い器 #umimita #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #pottrey #umimita_chigasaki_blue
お茶碗を製作してます。 陶芸はうまお茶碗を製作してます。  陶芸はうまくなるには茶碗は数百個は作って練習する必要があると言われています。  私も数百は作ったとは思いますが、目をつぶってもできます笑  これは冗談ではなくて、最終的な仕上げは除いて、手の感覚だけで、ある程度までは可能です。  ここまでなるには時間が掛かりましたか、手に職とはこのことだと思います。  IT技術は変化して、昨今AIも入ってきてプログラミングをして技術者は手に職とは言いづらい時代になってきましたが、さすがに、陶芸はAIが粘土をこねて、整形して、削って、素焼き、釉薬掛けて、1200度で本焼きまではできんでしょう…  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #pottrey
Umimitaマグカップ  この度は、数あるショップ中から当店でご購入頂きまして誠にありがとうございます。  心より御礼を申し上げます。  発送いたしましたので、商品のお届けまで何卒よろしくお願いいたします。  Umimita
この度は、数あるショップ中から当店でご購入頂きまして誠にありがとうございます。  海を感じるビアマグ 兼 焼酎マグです。  マグの中は釉薬を掛けないことでビールの泡がクリーミーになります。  心より御礼を申し上げます。  先程、配送いたしました。  商品のお届けまで何卒よろしくお願いいたします。  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #ターコイズブルー #海を感じる器 #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #poetry
この度は、数あるショップ中から当店でご購入頂きまして誠にありがとうございます。  リピートで購入有難う御座います。  それも3個同時に、 心より御礼を申し上げます。  先程、配送いたしました。  商品のお届けまで何卒よろしくお願いいたします。  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #ターコイズブルー #海を感じる器 #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #poetry   Umimita 森
海を感じる器、焼き上がりました。海を感じる器、焼き上がりました。  オーダーがあってのスタートでしたが、今回も焼き上がりまで楽しめました。  自分が楽しむというのは大切ですね。  あとはオーダーいただいた方にお届けします。  #うつわ好き #うつわのある暮らし  #うつわコンシェルジュ  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #ターコイズブルー #pottrey
素焼きが終わりました。  暑い夏  夏休みの宿題はしない方でしたが工作は好きでした。  大人になり器づくりにはまりました。  自分に合った生き方が一番です。  好きなことで攻めて行こーぜ。  #うつわ好き #器好き  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #poetry  #攻めていこーぜ  #斉藤和義
オーダーいただきましま二つ目のお茶碗  一つ一つロクロを回して作っています。  ゆるいペースとなりますが、完成までお待ちください。  #器好き #うつわ好き #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #海を感じる器 #pottrey
オーダーいただいている、お茶碗の削りロゴを入れました。  暑い日が続きますが、夏を楽しんでいきましょう🎶  昼ビールでcool down🍺  #器が好き  #うつわ好き #湘南 #茅ヶ崎 #ターコイズブルー #鎌倉 #pottrey
お茶碗をオーダーいただき作成してます。  完成までしばらくお待ちください。  #器が好き  #うつわ好き  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #pottrey
ビアマグの削りが終わりました。 最ビアマグの削りが終わりました。  最近、雨がすごいので雨雲レーダーを見ながら行動したりしてます。  いよいよ梅雨間近?  昔なら初夏だー、BBQだ、サーフトリップだ、と嬉しい季節なんだけど、こう暑いと行動パターンは変わりますね。  涼しい部屋でモノ作りがよいとかもね。  #器好き #うつわ好き  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #pottrey
ビアマグ第二弾 今年の夏はビアマグビアマグ第二弾  今年の夏はビアマグに徹してみる?  それにしても外はカンカン照り  ヤバいですね  ビアマグ日和  #器が好き  #うつわ好き #茅ヶ崎焼き #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉 #pottrey #君こそスターだ
ビアマグのオーダーが入り作ってます。  やっぱり夏はビアマグだ。  ビアマグは夏だ。  君こそスターだ  #器が好き  #うつわ好き  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #pottrey  #君こそスターだ  #ビール好き #ビアマグ
大きめのマグカップが完成。 いつもより取っ手を太めにしています。  ターコイズブルーのお茶碗をご購入頂きました。 有難う御座いました。  #器が好き  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #うつわ好き  #ターコイズブルー
暑い日々が始まりました。 これから暑い日々が始まりました。  これからは遊び方、働き方も変わるんでしょうね。  さてマグカップの高台を削りました。  どんなに暑くなっても、もっと熱い窯でつくる器たち。  AI時代になっても、ろくろでつくる陶芸は変わって欲しくないですね。  #器が好き #陶芸 #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
お久しぶりです。 暑い日こそインドお久しぶりです。  暑い日こそインドア陶芸(笑)  年度明けから仕事とイベントで忙しかったので、久しぶりに轆轤を回してます。  陶芸は若い時はせっかちで、あれこれ気の迷いも多いので、 それが轆轤を回す指先にも出てしまうことが多く、 歳をとるほどに気持ちが落ち着いて良いものができるような気がします。  歳をとると得るものは、 『神様からの贈り物』だと思う今日この頃。  #陶芸  #うつわのある暮らし  #うつわ好き  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #神様からの贈り物
茅ヶ崎市のふるさと納税の返礼品の出荷準備をしてます。  数ある茅ヶ崎市の返礼品の中からUmimitaのマグカップをお選び頂き誠に有難う御座います。  White Beachマグカップ&ソーサーです。  ソーサーは大きさがありますので平皿としても利用可能です。  今後とも宜しくお願い致します。  #ふるさと納税返礼品  #うつわ  #器  #茅ヶ崎 #茅ヶ崎市広報シティプロモーション #湘南 #Whitebeach #ターコイズブルー   @chigasaki_promotion
茅ヶ崎ラスカで『わたしのちがすき写真展』が開催されています。  ほんとに素敵な写真ばかりでレベルがとても高い。。 癒されました〜  茅ヶ崎ってやっぱりクリエイティブな方が多くて、今後も楽しみです。 この取り組みも @chigasaki_promotion  さんのバックアップがあってのもの。いつもありがとうございます。  ますますの盛り上がりに期待🎶  3月末までですので是非ぜひ。  そしてなんと、昨年、Umimitaの写真も展示いただきましたが、モニターに流れていました。  ご配慮ありがとうございます!  #ちがすき  #ちがすきフォトコン  #茅ヶ崎 #湘南 #茅ヶ崎市広報シティプロモーション   @chigasaki_promotion
結婚記念日に陶器婚式の記念日にUmimi結婚記念日に陶器婚式の記念日にUmimitaのホワイトビーチ カップ&ソーサーを選んで頂きました。  この度はおめでとう御座います。  #陶器婚式  #うつわ  #うつわのある暮らし  #うつわ好き  #ターコイズブルー  #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉  【陶器婚式の由来や意味】 陶器は硬くて丈夫ですが、大切に扱えば長く使うことができる焼き物です。  夫婦にたとえ、大切に暖めてきた9年間を振り返ると共に、「陶器」のように夫婦の関係が壊れないように、お互いを大切に扱い守っていこうという願いが込められています。
茅ヶ崎市のふるさと納税の返礼品の出荷準備をしてます。  数ある茅ヶ崎市の返礼品の中からUmimitaのマグカップをお選び頂き誠に有難う御座います。  今後とも宜しくお願い致します。  待ちに待った春ですね〜🌸  ビール片手に花見したいですね。  #ふるさと納税返礼品  #うつわ  #器  #茅ヶ崎 #茅ヶ崎市広報シティプロモーション #湘南 #ターコイズブルー   @chigasaki_promotion
まだまだ寒いですがいかがお過ごしでしょうか?  今週から暖かくなる?ようなこと天気予報で言ってましたが、期待したいところです。  昨日2月26日(水)は、茅ヶ崎を代表するミュージシャン・桑田佳祐さんの69回目の誕生日でした。  まさに、69(ロック)の年になられたと言うことで、いつも名曲をつくってくれてありがとね〜🎶  私も、桑田さんにあやかって69(ロック)な年にしていきたいです。  子供の頃にテレビで勝手にシンドバッドを見て、あのラテンのリズムに衝撃を受けてファンになりました。  サザンを聴いて育ち、一つ一つの曲に色んな思い出があります。  そして、今はサザンを聴きながら茅ヶ崎で海を感じる器を作ってます。  いま、素焼きをやってます。 しかーし、器もただつくるだけではダメなのです。 何かの行動につなげなくては、と思っています。  まさに桑田さんのようなエネルギッシュでグルーブな69(ロック)魂あるアウトプットが必要なんです。  …と昨日、感じたことでした。  皆さまも、69(ロック)な一日をお過ごしください。  #器  #器好き  #器のある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉  #桑田佳祐  #ロック
ブルーの器が焼き上がりました なかブルーの器が焼き上がりました  なかなか渋い感じで出来上がりました  陶芸は自分と向き合う世界  失敗してもそれが自分の技術  自分にはとても合っている  さあ、また作っていこう  #湘南 #茅ヶ崎 #辻堂 #鎌倉 #青い器 #ターコイズブルーの器 #うつわのある暮らし #海を感じる器
2025年の初本焼き  釉薬をかけました。  焼き上がりが楽しみです。  日々の日常に海を感じる器  今年も器作製をがんばります。  新たなことにもチャレンジを忘れずに…  よろしくお願い致します。  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
久しぶりの投稿です。 本焼きが終わ久しぶりの投稿です。  本焼きが終わりました。  気張らず少しづつ器をつくることが陶芸家としてのテーマです。  #肉野菜炒め #ビックハイボール  #うつわ好き #うつわのある暮らし #うつわ好きな人と繋がりたい #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉 #青いうつわ  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
だいぶ寒くなってきました。 今日はだいぶ寒くなってきました。  今日は鵠沼海岸のウクレレイベントを見に行ってきました。  色々と刺激を受けて帰宅。  あとは平皿を作りました!  #湘南 #鵠沼海岸 #ウクレレキャンプ
#湘南 #茅ヶ崎 #江ノ島 #シーキャンドル
ALOHA🎶  ありがたいことに、Umimitaの器を神奈川県茅ヶ崎市のふるさと納税返礼品に登録頂きました。  そして記念すべき初出荷となり、うれしくて記念写真を撮りました。 有難うございます。感謝です。  これまで以上に、プロ意識を持って精進します。  そして、更なる器LIFEを楽しんでいきます。  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶 まだまだ暑い日が続いていまALOHA🎶  まだまだ暑い日が続いています。  このInstagramは、最近は陶芸とラーメン、たまにゴルフのことしかアップしてないですが、ご容赦ください(笑)  さて、器を作りつづけて15年。  次のステップも考えながら日々やっております。  将来は自分でも制作しつつ、全国の窯元に足を運んで仕入れたりしたい。  時には、その土地で体験作陶なんかできれば、と妄想は広がります。  それまでは、自分の足場固めをしていこう。  ラーメンの写真は、久しぶりに行った一風堂の写真。 一風堂も本番、博多のころからの長い付き合い。  今日もクリエイティブに行きましょう♬  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア #一風堂 #jakeshimabukuro
ALOHA♬  器の素焼きを終えて次のステップに入ります。  ゴルフの練習ではドライバーの特打  簡単ではないから練習する意味があると、自分へのメッセージ(笑)  器をご購入いただいた方にラッピングして配送しました。  ありがとうございました。  明日からまた平常業務で頑張ります♬  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶  毎日の朝活完了  朝自転車ラン、朝陶芸では平皿、そして朝筋トレ、、  マグカップのご購入いただきました♫ 感謝を込めて、ラッピングしました♬  朝から江ノ電に乗り観光気分🎶  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶 今朝も朝自転車ラン、朝陶芸ALOHA🎶  今朝も朝自転車ラン、朝陶芸といい感じでスタート  初めて宝ノンアルハイボールを飲みました。 これが、いつもの味でうまいんです。  ノンアルで充分じゃん、と思った夜 もしかして、お酒も断捨離?断酒離?  まだまだ日中は暑い🥵  #陶芸 #pottrey #陶器 #うつわ  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア #ノンアルハイボール #DEPAPEPE
ALOHA🎶  朝自転車ラン🚵‍♀️、朝陶芸ライフ  暑い時代、朝活は世界を救うw  昨日は久しぶりに横浜みなとみらいに行ってきました。  昔、ぃヨコハマに住んでたので、みなとみらいは毎週のように行ってたので懐かしい限り。  刺激をもらって帰ってきた一日。  今週もクリエイティブにいきましょう🎶  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #横浜 #みなとみらい
ALOHA🎶 朝晩が涼しくなってきてきまALOHA🎶  朝晩が涼しくなってきてきました  朝自転車ラン🚵‍♀️ 朝陶芸 朝筋トレ 朝活ルーチンをしっかりとやりました  むさしの森珈琲でランチ  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶 台風の悪天候でも陶芸の作陶ALOHA🎶  台風の悪天候でも陶芸の作陶はできます。 朝陶芸は器もできるし、自分のリズムもできます。  その後は雨でしたが、屋根付きのゴルフ練習場で70分の打ち込み🏌️‍♀️ 課題が見つかり、改善のヒントを掴み、終了しました。  少し前に行けたのでそれでOK  #陶芸 #作陶 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉
ALOHA🎶 今朝も朝自転車からスタートALOHA🎶  今朝も朝自転車からスタート  その後、朝ゴルフで70分の打ち込み  汗だくになりましたが、やるべきことは完了  そして、本焼き中だったマグカップが焼き上がりました  器をみて、やるべきことをやれば結果は付いてくると確信。  そろそろ、新色もつくらなければ、 がんばるぞー🎶  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #テーブルウェア #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉
ALOHA🎶  朝陶芸をして一日が始まり 朝陶芸という言葉、広めよう笑  昼は自作の湘南シラスパスタ ガーリックを効かせて白ワインでくつろぐ休日  まだまだ暑いですが、夏を楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
Instagram でフォロー

Random Posts

  • 茅ヶ崎の海写真 @ 2023/11/29茅ヶ崎の海写真 @ 2023/11/29
  • 茅ヶ崎の海写真 @ 2023/12/07茅ヶ崎の海写真 @ 2023/12/07
  • 湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2024/12/07湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2024/12/07
  • 茅ヶ崎の海写真 (2022/04/06)茅ヶ崎の海写真 (2022/04/06)
  • 湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2024/08/09湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2024/08/09

Profile

運営者:森 直樹 湘南写真家、湘南陶芸家
湘南・茅ヶ崎 クラフトクリエイター&フォトグラファー 森 直樹が運営しているWebサイト。湘南 茅ヶ崎を中心とした海をテーマにした撮影、作陶しています。
»活動内容を見る

人気記事

湘南自動車検査登録事務所で自動車の名義変更をしました。ポイントを解説します
2022.06.072022.09.15
サッポロ一番「横浜家系豚骨醤油ラーメンで、家系ラーメン在宅家
2023.12.052023.12.06
オメガ爽健豚(そうけんとん)で、腹いっぱい食べ中性脂肪を抑えた件
2022.08.22
久しぶりに友人と茅ヶ崎の海でイシラスランチをして湘南ライフを堪能
2022.05.19
クセになるタコのペペロンチーノ『洋麺屋 五右衛門』
2024.03.02
ストライダー14Xにペダル&チェーンを装着。さらに自立スタンドも
2022.04.01
濃厚民族がおすすめする味噌ラーメン『桜田 みそら』
2025.09.232025.09.25
メガネフレーム磨きには、梅忠商店の『セルピカ』
2023.08.192023.08.22
気分はイタリア『オリーブの丘』に行ってきました
2025.09.27
新作の器を1点、Creemaから販売を始めました
2025.09.232025.09.26

Instagram

umimita

湘南 茅ヶ崎を中心とした海をテーマにした写真撮影、器を作陶しています。
I take photos and create pottery with a sea theme, mainly in Chigasaki, Shonan.

前回アップした茶碗を削り、 新たな前回アップした茶碗を削り、  新たな茶碗を作り  この繰り返し  umimita chigasaki blue の器  #うつわのある暮らし  #うつわ好き  #青い器 #umimita #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #pottrey #umimita_chigasaki_blue
お茶碗を製作してます。 陶芸はうまお茶碗を製作してます。  陶芸はうまくなるには茶碗は数百個は作って練習する必要があると言われています。  私も数百は作ったとは思いますが、目をつぶってもできます笑  これは冗談ではなくて、最終的な仕上げは除いて、手の感覚だけで、ある程度までは可能です。  ここまでなるには時間が掛かりましたか、手に職とはこのことだと思います。  IT技術は変化して、昨今AIも入ってきてプログラミングをして技術者は手に職とは言いづらい時代になってきましたが、さすがに、陶芸はAIが粘土をこねて、整形して、削って、素焼き、釉薬掛けて、1200度で本焼きまではできんでしょう…  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #pottrey
Umimitaマグカップ  この度は、数あるショップ中から当店でご購入頂きまして誠にありがとうございます。  心より御礼を申し上げます。  発送いたしましたので、商品のお届けまで何卒よろしくお願いいたします。  Umimita
この度は、数あるショップ中から当店でご購入頂きまして誠にありがとうございます。  海を感じるビアマグ 兼 焼酎マグです。  マグの中は釉薬を掛けないことでビールの泡がクリーミーになります。  心より御礼を申し上げます。  先程、配送いたしました。  商品のお届けまで何卒よろしくお願いいたします。  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #ターコイズブルー #海を感じる器 #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #poetry
この度は、数あるショップ中から当店でご購入頂きまして誠にありがとうございます。  リピートで購入有難う御座います。  それも3個同時に、 心より御礼を申し上げます。  先程、配送いたしました。  商品のお届けまで何卒よろしくお願いいたします。  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #ターコイズブルー #海を感じる器 #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #poetry   Umimita 森
海を感じる器、焼き上がりました。海を感じる器、焼き上がりました。  オーダーがあってのスタートでしたが、今回も焼き上がりまで楽しめました。  自分が楽しむというのは大切ですね。  あとはオーダーいただいた方にお届けします。  #うつわ好き #うつわのある暮らし  #うつわコンシェルジュ  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #ターコイズブルー #pottrey
素焼きが終わりました。  暑い夏  夏休みの宿題はしない方でしたが工作は好きでした。  大人になり器づくりにはまりました。  自分に合った生き方が一番です。  好きなことで攻めて行こーぜ。  #うつわ好き #器好き  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #poetry  #攻めていこーぜ  #斉藤和義
オーダーいただきましま二つ目のお茶碗  一つ一つロクロを回して作っています。  ゆるいペースとなりますが、完成までお待ちください。  #器好き #うつわ好き #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #海を感じる器 #pottrey
オーダーいただいている、お茶碗の削りロゴを入れました。  暑い日が続きますが、夏を楽しんでいきましょう🎶  昼ビールでcool down🍺  #器が好き  #うつわ好き #湘南 #茅ヶ崎 #ターコイズブルー #鎌倉 #pottrey
お茶碗をオーダーいただき作成してます。  完成までしばらくお待ちください。  #器が好き  #うつわ好き  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #pottrey
ビアマグの削りが終わりました。 最ビアマグの削りが終わりました。  最近、雨がすごいので雨雲レーダーを見ながら行動したりしてます。  いよいよ梅雨間近?  昔なら初夏だー、BBQだ、サーフトリップだ、と嬉しい季節なんだけど、こう暑いと行動パターンは変わりますね。  涼しい部屋でモノ作りがよいとかもね。  #器好き #うつわ好き  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #pottrey
ビアマグ第二弾 今年の夏はビアマグビアマグ第二弾  今年の夏はビアマグに徹してみる?  それにしても外はカンカン照り  ヤバいですね  ビアマグ日和  #器が好き  #うつわ好き #茅ヶ崎焼き #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉 #pottrey #君こそスターだ
ビアマグのオーダーが入り作ってます。  やっぱり夏はビアマグだ。  ビアマグは夏だ。  君こそスターだ  #器が好き  #うつわ好き  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #pottrey  #君こそスターだ  #ビール好き #ビアマグ
大きめのマグカップが完成。 いつもより取っ手を太めにしています。  ターコイズブルーのお茶碗をご購入頂きました。 有難う御座いました。  #器が好き  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #うつわ好き  #ターコイズブルー
暑い日々が始まりました。 これから暑い日々が始まりました。  これからは遊び方、働き方も変わるんでしょうね。  さてマグカップの高台を削りました。  どんなに暑くなっても、もっと熱い窯でつくる器たち。  AI時代になっても、ろくろでつくる陶芸は変わって欲しくないですね。  #器が好き #陶芸 #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
お久しぶりです。 暑い日こそインドお久しぶりです。  暑い日こそインドア陶芸(笑)  年度明けから仕事とイベントで忙しかったので、久しぶりに轆轤を回してます。  陶芸は若い時はせっかちで、あれこれ気の迷いも多いので、 それが轆轤を回す指先にも出てしまうことが多く、 歳をとるほどに気持ちが落ち着いて良いものができるような気がします。  歳をとると得るものは、 『神様からの贈り物』だと思う今日この頃。  #陶芸  #うつわのある暮らし  #うつわ好き  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #神様からの贈り物
茅ヶ崎市のふるさと納税の返礼品の出荷準備をしてます。  数ある茅ヶ崎市の返礼品の中からUmimitaのマグカップをお選び頂き誠に有難う御座います。  White Beachマグカップ&ソーサーです。  ソーサーは大きさがありますので平皿としても利用可能です。  今後とも宜しくお願い致します。  #ふるさと納税返礼品  #うつわ  #器  #茅ヶ崎 #茅ヶ崎市広報シティプロモーション #湘南 #Whitebeach #ターコイズブルー   @chigasaki_promotion
茅ヶ崎ラスカで『わたしのちがすき写真展』が開催されています。  ほんとに素敵な写真ばかりでレベルがとても高い。。 癒されました〜  茅ヶ崎ってやっぱりクリエイティブな方が多くて、今後も楽しみです。 この取り組みも @chigasaki_promotion  さんのバックアップがあってのもの。いつもありがとうございます。  ますますの盛り上がりに期待🎶  3月末までですので是非ぜひ。  そしてなんと、昨年、Umimitaの写真も展示いただきましたが、モニターに流れていました。  ご配慮ありがとうございます!  #ちがすき  #ちがすきフォトコン  #茅ヶ崎 #湘南 #茅ヶ崎市広報シティプロモーション   @chigasaki_promotion
結婚記念日に陶器婚式の記念日にUmimi結婚記念日に陶器婚式の記念日にUmimitaのホワイトビーチ カップ&ソーサーを選んで頂きました。  この度はおめでとう御座います。  #陶器婚式  #うつわ  #うつわのある暮らし  #うつわ好き  #ターコイズブルー  #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉  【陶器婚式の由来や意味】 陶器は硬くて丈夫ですが、大切に扱えば長く使うことができる焼き物です。  夫婦にたとえ、大切に暖めてきた9年間を振り返ると共に、「陶器」のように夫婦の関係が壊れないように、お互いを大切に扱い守っていこうという願いが込められています。
茅ヶ崎市のふるさと納税の返礼品の出荷準備をしてます。  数ある茅ヶ崎市の返礼品の中からUmimitaのマグカップをお選び頂き誠に有難う御座います。  今後とも宜しくお願い致します。  待ちに待った春ですね〜🌸  ビール片手に花見したいですね。  #ふるさと納税返礼品  #うつわ  #器  #茅ヶ崎 #茅ヶ崎市広報シティプロモーション #湘南 #ターコイズブルー   @chigasaki_promotion
まだまだ寒いですがいかがお過ごしでしょうか?  今週から暖かくなる?ようなこと天気予報で言ってましたが、期待したいところです。  昨日2月26日(水)は、茅ヶ崎を代表するミュージシャン・桑田佳祐さんの69回目の誕生日でした。  まさに、69(ロック)の年になられたと言うことで、いつも名曲をつくってくれてありがとね〜🎶  私も、桑田さんにあやかって69(ロック)な年にしていきたいです。  子供の頃にテレビで勝手にシンドバッドを見て、あのラテンのリズムに衝撃を受けてファンになりました。  サザンを聴いて育ち、一つ一つの曲に色んな思い出があります。  そして、今はサザンを聴きながら茅ヶ崎で海を感じる器を作ってます。  いま、素焼きをやってます。 しかーし、器もただつくるだけではダメなのです。 何かの行動につなげなくては、と思っています。  まさに桑田さんのようなエネルギッシュでグルーブな69(ロック)魂あるアウトプットが必要なんです。  …と昨日、感じたことでした。  皆さまも、69(ロック)な一日をお過ごしください。  #器  #器好き  #器のある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉  #桑田佳祐  #ロック
ブルーの器が焼き上がりました なかブルーの器が焼き上がりました  なかなか渋い感じで出来上がりました  陶芸は自分と向き合う世界  失敗してもそれが自分の技術  自分にはとても合っている  さあ、また作っていこう  #湘南 #茅ヶ崎 #辻堂 #鎌倉 #青い器 #ターコイズブルーの器 #うつわのある暮らし #海を感じる器
2025年の初本焼き  釉薬をかけました。  焼き上がりが楽しみです。  日々の日常に海を感じる器  今年も器作製をがんばります。  新たなことにもチャレンジを忘れずに…  よろしくお願い致します。  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
久しぶりの投稿です。 本焼きが終わ久しぶりの投稿です。  本焼きが終わりました。  気張らず少しづつ器をつくることが陶芸家としてのテーマです。  #肉野菜炒め #ビックハイボール  #うつわ好き #うつわのある暮らし #うつわ好きな人と繋がりたい #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉 #青いうつわ  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
だいぶ寒くなってきました。 今日はだいぶ寒くなってきました。  今日は鵠沼海岸のウクレレイベントを見に行ってきました。  色々と刺激を受けて帰宅。  あとは平皿を作りました!  #湘南 #鵠沼海岸 #ウクレレキャンプ
#湘南 #茅ヶ崎 #江ノ島 #シーキャンドル
ALOHA🎶  ありがたいことに、Umimitaの器を神奈川県茅ヶ崎市のふるさと納税返礼品に登録頂きました。  そして記念すべき初出荷となり、うれしくて記念写真を撮りました。 有難うございます。感謝です。  これまで以上に、プロ意識を持って精進します。  そして、更なる器LIFEを楽しんでいきます。  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶 まだまだ暑い日が続いていまALOHA🎶  まだまだ暑い日が続いています。  このInstagramは、最近は陶芸とラーメン、たまにゴルフのことしかアップしてないですが、ご容赦ください(笑)  さて、器を作りつづけて15年。  次のステップも考えながら日々やっております。  将来は自分でも制作しつつ、全国の窯元に足を運んで仕入れたりしたい。  時には、その土地で体験作陶なんかできれば、と妄想は広がります。  それまでは、自分の足場固めをしていこう。  ラーメンの写真は、久しぶりに行った一風堂の写真。 一風堂も本番、博多のころからの長い付き合い。  今日もクリエイティブに行きましょう♬  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア #一風堂 #jakeshimabukuro
ALOHA♬  器の素焼きを終えて次のステップに入ります。  ゴルフの練習ではドライバーの特打  簡単ではないから練習する意味があると、自分へのメッセージ(笑)  器をご購入いただいた方にラッピングして配送しました。  ありがとうございました。  明日からまた平常業務で頑張ります♬  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶  毎日の朝活完了  朝自転車ラン、朝陶芸では平皿、そして朝筋トレ、、  マグカップのご購入いただきました♫ 感謝を込めて、ラッピングしました♬  朝から江ノ電に乗り観光気分🎶  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶 今朝も朝自転車ラン、朝陶芸ALOHA🎶  今朝も朝自転車ラン、朝陶芸といい感じでスタート  初めて宝ノンアルハイボールを飲みました。 これが、いつもの味でうまいんです。  ノンアルで充分じゃん、と思った夜 もしかして、お酒も断捨離?断酒離?  まだまだ日中は暑い🥵  #陶芸 #pottrey #陶器 #うつわ  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア #ノンアルハイボール #DEPAPEPE
ALOHA🎶  朝自転車ラン🚵‍♀️、朝陶芸ライフ  暑い時代、朝活は世界を救うw  昨日は久しぶりに横浜みなとみらいに行ってきました。  昔、ぃヨコハマに住んでたので、みなとみらいは毎週のように行ってたので懐かしい限り。  刺激をもらって帰ってきた一日。  今週もクリエイティブにいきましょう🎶  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #横浜 #みなとみらい
ALOHA🎶 朝晩が涼しくなってきてきまALOHA🎶  朝晩が涼しくなってきてきました  朝自転車ラン🚵‍♀️ 朝陶芸 朝筋トレ 朝活ルーチンをしっかりとやりました  むさしの森珈琲でランチ  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶 台風の悪天候でも陶芸の作陶ALOHA🎶  台風の悪天候でも陶芸の作陶はできます。 朝陶芸は器もできるし、自分のリズムもできます。  その後は雨でしたが、屋根付きのゴルフ練習場で70分の打ち込み🏌️‍♀️ 課題が見つかり、改善のヒントを掴み、終了しました。  少し前に行けたのでそれでOK  #陶芸 #作陶 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉
ALOHA🎶 今朝も朝自転車からスタートALOHA🎶  今朝も朝自転車からスタート  その後、朝ゴルフで70分の打ち込み  汗だくになりましたが、やるべきことは完了  そして、本焼き中だったマグカップが焼き上がりました  器をみて、やるべきことをやれば結果は付いてくると確信。  そろそろ、新色もつくらなければ、 がんばるぞー🎶  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #テーブルウェア #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉
ALOHA🎶  朝陶芸をして一日が始まり 朝陶芸という言葉、広めよう笑  昼は自作の湘南シラスパスタ ガーリックを効かせて白ワインでくつろぐ休日  まだまだ暑いですが、夏を楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
Instagram でフォロー

Category

Monthly Archive

Search

(週間)よく読まれている記事

森山 大道、イチローから学ぶ、人生をも左右する『量質転化の法則』とは?
2025.10.03
モノづくりは孤独。でも、ブログを書いてると気がついたら成長していた
2025.09.25
人生は一生モノを探す旅、茅ヶ崎 Blueの器が焼き上がりました
2024.06.21
人生の大先輩から学ぶ、「不器用」は最後には器用に勝る
2017.04.25
White beach 焼き上がりました
2024.08.252024.08.28

Tag Cloud

ラーメン73 湘南22 茅ヶ崎19 海18 写真18 烏帽子岩16 江の島15 鵠沼海岸15 日の出15 ミニカー13 富士山10 GOLF9 サーフィン8 東京タワー7 JAZZ7 ドクターイエロー6 プラレール5 讃岐うどん4 お茶3 ワークマン3 チガCサー3 陶芸家のノート3 写真家ノート2 ChatGTP1 トミカ1 ドラム1 家系ラーメン1 陶芸家の日記1 神社1

SNS Link

  • Facebook
  • Instagram
  • Tumblr
  • Twitter
  • Youtube

Profile

運営者:森 直樹 湘南写真家、湘南陶芸家
湘南 茅ヶ崎クラフトクリエイター&フォトグラファー 森 直樹が運営しているWebサイト。湘南 茅ヶ崎を中心とした海をテーマにした撮影、作陶しています。
»活動内容を見る
今日は海みた? 湘南 茅ヶ崎の海 | Shonan Chigasaki Craft Design
  • ホーム
  • 運営者プロフィール
  • お問い合わせ
© 2016 今日は海みた? 湘南 茅ヶ崎の海 | Shonan Chigasaki Craft Design.
    • Home
    • Infomation
    • Store
    • About me
    • Old Blog
    • Categry
      • Sea & Photo
      • Field & Photo
      • Craft & Design
      • Life & Design
      • Tabi & Photo
        • 香川
        • 京都
        • 奈良
        • 千葉
        • 神奈川
        • 仙台
      • Outdoor & Sports
      • Food & Drink
      • Noodle & Pasta
      • Health & Design
      • Hobby & Life
      • Note & Memo
      • Jazz & Life
      • Book & Life
      • Tool & Life
      • Niko & Frend
    • Contact
    • note
    • Twitter
  • 今日は海みた? 湘南 茅ヶ崎の海 | Shonan Chigasaki Craft Design