Noodle & Pasta

Noodle & Pasta

久しぶりに家系ラーメンの直系『環2家』に行ってきたら、やっぱり感動した件

やってきたました、蒲田の家系ラーメン『環2家』に初訪店。横浜環状2号線通称ラーメン通りにある『環2家』の蒲田店です。本家の吉村家にも何度も行ってますが、直系店は心が騒ぎます。吉村家の同じみの『赤いのぼり』もあって、本物の家系ラーメンの証でありす。きたー。これなんです。吉村家の直伝ラーメン濃厚かつ強力なパンチ力しょっぱさ旨いやっぱり美味い本家の吉村家には何度も行ってますが、これが家系ラーメンですね。環2家ありがトン吉村家と言えばこんな記事は如何でしょうか?
Noodle & Pasta

何度も行きたくなる濃厚背脂みそらーめん『桜田みそら』 @ 五反田

五反田の「桜田みそら」に行ってきました。1ヶ月ぶりの来訪です。涼しくなってきたので、特製旨辛みそらーめん中太麺に濃厚味噌スープが絡みます。辛いけど濃厚味噌にとてもマッチしてクセになる、まさに旨辛です。麺は小麦風味豊かなは浅草開化楼製中太麺味噌は、厳選された5種類の生味噌をブレンドスープは、豚、鶏、魚介と乾物から取ったダブルスープ背脂で、力強くエッジの効いた味噌をまろやかに何度も行きたくなる濃厚背脂みそらーめん『桜田みそら』
Noodle & Pasta

味噌ラーメンは旅だ。旅は味噌ラーメンだ。@ 辻堂

全国の味噌ラーメンが食べられるお店『田所商店』辻堂店に行ってきました。秋だし旅したいね、と思ったら。九州麦味噌、信州味噌、北海道味噌、江戸前味噌、伊勢味噌・・・私は信州に旅をします。いい日旅立ち。餃子もぜひ。また、旅したくなったらきます。『田所商店』ありがとう麺です。こんな記事もあります。
Noodle & Pasta

食欲の秋とカルボナーラと休日とルービー

食欲の秋の休日いかがお過ごしでしょうか?お箸で食べるパスタのお店『洋麺屋五右衛門』辻堂店に行ってきました。ブロッコリーとカリフラワーのカルボナーラ久しぶりのカルボナーラとルービー(笑)2本目です。
Noodle & Pasta

茅ヶ崎には最強の家系ラーメン『清水家』がある

いつも並ばないと食べられない家系ラーメン屋『ラーメン清水家』並んでも行きたい理由があります。車だと駐車場がいっぱいの時は入れませんが、それくらいの価値があります。最強、最高の家系ラーメン。ありがトン清水家茅ヶ崎のお勧め家系ラーメン
Noodle & Pasta

濃厚民族が一押しする濃厚背脂みそらーめん『桜田みそら』 @ 五反田

少し暑さも和らぎ、ついにラーメンシーズン到来。前から気になっていました、五反田の「桜田みそら」に行ってきました。店主は東京を代表する濃厚みそらーめんの名店「ど・みそ」出身とのこと。暖簾分けされたお店です。看板には、『濃厚背脂みそらーめん』とあり、九州ど豚骨出身の農耕民族としては、ジャンルは違えど、通じるものがあります。クオリティの高さにに期待は高まります。・麺は小麦風味豊かなは浅草開化楼製中太麺・味噌は、厳選された5種類の生味噌をブレンド・背脂で、力強くエッジの効いた味噌をまろやかにする為、甘味が強い国際背脂を使用・スープは、豚、鶏、魚介と乾物から取ったダブルスープ特製みそこってりラーメン見た目も素晴らしい。まさに芸術と言っても過言ではありません。麺はちぢれて、太くてスープが絡みます。これはうまい!豚骨が入っているので、深みを感じます。ベリー濃厚。全てにおいてハイクオリティ。私の中の味噌ラーメンの探訪の世界が広がります。今回もご覧いただき、ありがとうございます。味噌と言えば、この記事は如何ですか?