Health & Design

驚きのビタミンCは緑茶の30倍、レモンの20倍、お茶のすすめ(柿の葉茶)@ニチエー

スポンサーリンク

毎日飲んでいるニチエーの柿の葉茶です。

今回はアンチエイジングや肌荒れを防ぐ効果など美容効果が期待できる柿の葉茶の効果について、ご紹介します。

柿の葉茶の効果(ビタミンC)

●緑茶の30倍、レモンの20倍、ほうれん草の10倍のビタミンCが含まれ、免疫力を高める、しみ・そばかす・ニキビ跡を緩和し、美白効果があります。

●通常のビタミンCは熱に弱く、熱すると壊れて減ってしまいますが、柿の葉茶に含まれるビタミンCは、ビタミンCになる前の「プロビタミンC」という、加熱や加工に強いのが特徴です。

柿の葉の効果(タンニン)

●柿渋に含まれる渋み成分でもある「タンニン」はポリフェノールの一種で、ウイルスや細菌の増殖を抑制する力を持っています。

●「タンニン」は、突然変異やがんを誘発する変異原に対して、その作用を弱める力と変異原やがん原物質によって“傷つけられた”遺伝子に対して、その回復を助ける力を持っています。

その他の効果(α-アミラーゼ、ポリフェノール)

●α-アミラーゼの活性を抑える効果があり、その結果、血糖値上昇を抑えます。

●ポリフェノール(タンニンやルチン)は、血圧を下げる効果、血管を強くする働きもあり高血圧や動脈硬化の予防・改善が期待できまます。

スポンサーリンク

こんな記事もあります

アンチエイジングには、お茶のすすめ(ルイボスティー)@河村農園
私が毎日飲んでいる河村農園のルイボスティーです。今回はルイボスティーの効果についてまとめてみました。ルイボスティーは、南アフリカのセダルバーグ山脈で採れる「ルイボス」というマメ科の植物から作られるお茶で、...
umimitaをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日は海みた? 湘南 茅ヶ崎の海 | Shonan Chigasaki Craft Design

コメント

タイトルとURLをコピーしました