Health & Design

アンチエイジングには、お茶のすすめ(ルイボスティー)@河村農園

NEW[ 最新記事 ]

私が毎日飲んでいる河村農園のルイボスティーです。

今回はルイボスティーの効果についてまとめてみました。

ルイボスティーは、南アフリカのセダルバーグ山脈で採れる「ルイボス」というマメ科の植物から作られるお茶で、ポリフェノールミネラルの沢山ふくまれています。

ポリフェノールは、抗酸化作用を持ち、活性酸素の抑制や除去などの効果があります。

ミネラルは、体の組織をつくる原料となり、体の働きを維持・調節する働きがあるため人間にとって必要不可欠な成分です。

活性酵素が増えて血流を促進(ポリヘェノール)

●ポリフェノールの一種「ケルセチン」という成分が活性酸素の働きや生成を抑えてくれる働きがあります。

●血流をスムーズにしたり血管を保護したりする血流を促進する働きがあります。

代謝を助ける(マグネシウム)

●ミネラルの一種である「マグネシウム」も豊富に含まれていて、体内のさまざまな代謝を助ける酵素の働きをします。

●ミネラルは人体にとって大事な成分ですが、体内では作られないため飲食物からの摂取が必要です。

その他にも以下の効果が期待できます

●アレルギー症状の緩和(フラボノイド)

●ダイエット効果(ノンカロリー・糖質ゼロ)

●便秘解消(マグネシウム)

●リラックス効果(マグネシウム)

さらには、白髪対策にも良いと言われるルイボスティー。

よく海藻はミネラルが多く、髪に良いと言われますが、ルイボスティーにも豊富なミネラルが含まれています。

また、抗酸化作用、血流促進、新陳代謝アップは、まさにアンチエイジング効果で、白髪とも関係してます。

スポンサーリンク

こんな記事もあります。

お茶のすすめ エイジングケア効果が高い『桑の葉茶』
昨今、家にいることが増えたのもあって、健康を意識して、お茶を飲むようにしています。もともとお茶好きではあるのですが。一時期、台湾茶にはまったこともありますが、最近では、桑の葉茶、ルイボスティ...
岩茶のちから
今日、何気に自動販売機で、烏龍茶 煌「ファン」を買って飲んでいたら、今さらながら、気が付いたことがありました。なんと、武夷岩茶100%じゃないですか!岩茶は福建省にある武夷山の岩肌に育った茶葉で作ら...
umimitaをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日は海みた? 湘南 茅ヶ崎の海 | Shonan Chigasaki Craft Design

コメント

タイトルとURLをコピーしました