Food & Drink

ヘルシーなオメガ爽健豚(そうけんとん)の豚肉ランチがおすすめ。そして素焼きはじめました。

茅ヶ崎駅ラスカにある『和カフェ chawan』に行ってきた。頼んだのは、オメガ爽健豚(そうけんとん)のソテー バジルと大葉の和風香味ソース。ヘルシーなオメガ3脂肪酸を含んだ豚肉ランチで、主に中性脂肪を抑える効果効がある。ご飯は、栄養価が高いスーパーフードキヌアが入ってある「キヌアごはん黒米入り」もとてもいい感じだ。ご飯と味噌汁はお代わり自由。写真は「じゃこごはん」ご飯は、「白米」と「じゃこごはん」と「キヌアごはん黒米入」から選べる。子供のパンケーキ。さすがのファミレス系、子供用のメニューも豊富なこともポイント高い。チョコペンで落書きできるので子供にも優しい。そして、素焼きはじめました。今年は楽しい年になりそう。
Noodle & Pasta

明けましておめでトン。由丸@溜池山王で豚骨はじめ。

2020年も明けましておめでトン。ということで、今年の豚骨はじめに溜池山王の『由丸』に行ってきた。我がふるさとの味、博多ラーメンを注文。しかし、ど豚骨でもなければ、豚骨臭もない、いたって普通の豚骨ラーメン。そんな個性なんかなくても、誰もが美味しいと言う。替え玉。やっぱり、個性はなくても安心して食べられる、普通が一番とも言える。今日もありがトン。
Food & Drink

昼酒と焼肉は、脳内リゾートである。

体が肉をくれぇ〰️、と要求していたので藤沢の『焼肉 おくう』へ行ってきた。昼から飲むビールは最高。肉とのご対面。焼く、食べる。ハイボール飲む。焼く、食べる。キムチ、食べる。肉、食べる。肉、追加する。焼く、食べる。デザート、食べる。結論。昼酒と焼肉は、脳内リゾートである。
Food & Drink

Umimita Craft Design 仕事はじめとラーメンはじめ。

飲み過ぎ食べ過ぎました。歳をとった分、思ったようには体がついてきてくれないのが分かりました。ということで、仕事はじめ。今日食べた醤油ラーメン。生姜チャーシュー丼。
Outdoor & Sports

2020年はトーマス沼に入る予感。

我が家も息子がプラレールが好きになり、そしてお決まり?のトーマス(笑)トーマスの勇者。何度も何度も何度もYouTubeでトーマスを見せてくれます。2020年はトーマス沼に入ってしまう予感。
Craft & Note

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
Noodle & Pasta

豚骨マイスターの業務終了。これが2019年の豚骨ラーメン納め、そして陶芸の本焼き納め。

今日が本当に豚骨ラーメン納め。茅ヶ崎の博多一風堂へ行ってきました。博多発と言えど、もはや国民食と言ってもいいかも。もちろん替え玉。替え玉から味を変えていくのが私流。完食。ありがとう。豚骨マイスターとしての業務終了。そして今年最後の本焼き。なんとか年内に間に合いました。
Food & Drink

サザン好きはテンションあがりっぱしのお店。サザンカンフォート@茅ヶ崎でランチタイム。

サザン好きのご主人が営む『サザンカンフォート』に行ってきた。店内には写真やグッツが飾っていてあってサザン好きにはたまらないし、テンションは上がらないわけがない。海沿いのお店らしく料理もお洒落なものばかりだ。味のほうも見た目に負けず劣らずウマイ。店内はサザンの曲がかかってい、サザンに浸りながらランチタイムを過ごす至福の時間になった。店の前は茅ヶ崎の海と鳥帽子岩。サザン好きなら何度も来たくなるお店だ。
Noodle & Pasta

これはただのスパゲッティではない、これがスパゲッチだ。焼きスパゲッチ ミスターハングリー@虎ノ門で行ってきた。

場所は霞ヶ関のオフィスビル。お腹をすかしたビジネスマンたちは、『ミスターハングリー』サラリーマンで賑わいあっている。スパゲッティと言わずスパゲッチなのである。メニューは分かりやすい。イタリアンの特盛を注文。ドーン。meraviglioso!(素晴らしい!)ただのスパゲッティではない。これがスパゲッチなのである。
Noodle & Pasta

食べ終わってから、ちょい足りないと後悔したくない。確実に胃袋を満たしてくれるロメスバルボア@虎ノ門の大盛ナポリタン。

食欲の師走。リーズナブルに腹一杯大盛パスタが食べられるロメスバルボア@虎ノ門に行ってきた。ドーンと、大盛ナポリタン。ブオナペティート!(いただきます!)と言ってもナポリタンは日本発祥。思わずイタリアと勘違いしてしまったがここは虎ノ門。日本のイタリアと呼んでしまおう。極太麺を豪快に食べるのが日本的イタリアン。もうパスタでちょい足りない、なんて後悔したくない。そんなあなたには大盛は700円、特盛は850円、メガ盛りは1000円であなたの胃袋を満たしてくれる。
Noodle & Pasta

ハングリータイガー@虎ノ門のオイリーな大盛イタリアンパスタで胃袋を満たしてきた。

虎ノ門のハングリータイガーに行ってきた。お昼には早くから常連客が既にずらり。外観はイタリアにある古い料理店のようでなかなか好きな雰囲気。店内はイタリアンでコジャレた雰囲気。胃袋を満たしたいサラリーマンたちで賑わっている。早い回転で客は入れ替わっているので待った感じはしない。そこもいいね。オイルベースのペスカトーレ大盛。1000円だけど中盛が100円アップ、大盛が150円アップできるのがその日の食欲に合わせられるのが嬉しい。オイリーな気分なでガッツりとイタリアンパスタが食べたい日にはここがいい。
News & Infomation

茅ヶ崎オリジナル・ブランド「Choice! CHIGASAKI」の投票はいよいよ本日12月20日(金)まで。

投票は本日まで!茅ヶ崎市のオリジナルブランドChoice! CHIGASAKIその認定商品の第一回募集に当Umimita もエントリー中。投票は、投票は12月20日(金)まで投票サイトからもできます。
New{title}