Craft & Note

茅ヶ崎の海を感じる Umimita Craft Design スープカップ

スープカップのオーダーをいただき納品しました。今回は黒土もライナップに入れています。
Photo & Walk

Christmasの東京タワーを撮った。

Food & Drink

地元にいながら旅気分。茅ヶ崎の海を眺めながら魚三昧。

もう年の瀬だけど、このままじゃない終わりません。今日は茅ヶ崎漁港にある『茅ヶ崎イシラス 釜豪』で刺身を買って海で食べる計画。生しらす、釜揚げしらす、刺身があります。鎌倉ハムも売っていて海で焼いて食べたら最高ですね。まるごとタチウオスタンバイオッケー。お刺身サラダ白飯と食べたい。セブンのプライムハイボール。茅ヶ崎のヒラメ。プリプリで新鮮。酒が進みます。海を眺めながら贅沢な時間になりました。
Craft & Note

素焼きとドラえもんで大人泣き。

素焼きの日。マグカップを中心に。久しぶりにドラえもんの映画に行ってきました。子供の時ぶりにドラえもんの映画。のび太君としずかちゃんの結婚式でした。大人泣きしました。
Craft & Note

あぁ、やってもーた。

素焼きのマグカップを割ってもうた。『ミスをしない人間は、何もしない人間だけだけだ。』セオドア中ルーズベルトミスしないよう改善あるのみ。
Noodle & Pasta

横浜で九州に旅をしよう。九州大分 豚骨ラーメン『たまがった』へ行ってきた。

このご時世、九州出身の私が故郷に帰れる日は先のことになりそうですが、だからと言っ何ですが、横浜にある九州・大分を堪能できる豚骨ラーメン屋『九州大分らぁめん たまがった』に行ってきました。横浜駅の西口から徒歩5分です。橋を渡って左斜めに入っていき、さらに右に曲がるとあります。なかなか九州ぽくいい感じ。にしても、大分豚骨という貴重なポテンシャル。たまがった、とは九州の方言ですね。お久しぶり濃厚、王道、ど豚骨。濃厚スープに麺が絡む。美味しい。替え玉もして、完食しました。ご馳走様でした。横浜で九州へ旅した気分になりました。たまがった 横浜駅西口店住所:神奈川県横浜市西区南幸2-8-23
Craft & Note

茅ヶ崎の海を感じるスープマグカップの製作

スープマグカップのオーダーを頂き、作ってます。素焼き前の状態です。茅ヶ崎ならではの器を目指して頑張ります。もうすぐ12月。大変な時代だけど、やりたいことをやっていこう。
Life & Design

在宅ワークでジョブ型雇用が始まる。専門性を追求することが生き残る道。

コロナの時代、働き方は在宅ワークが主流になってきました。その結果、既に大手企業はテレワークを主体とする「ジョブ型雇用」にシフトしてきています。ジョブ型雇用(Job-based Employment)これが何を意味するかというと、専門性をもった人を採用するということです。そして、在宅で知識、技術を研磨できる人が生き残れる時代になってくる。昔であれば、大手企業に就職したら、安泰とされましたが、もはやどこのジャンルの仕事も危うくなっていると言えます。企業に人生を委ねることなく、個々に専門性を追求し、何かに卓越することで、転職もしやすくなるということになります。
Life & Design

仕事はジョブ型になる。何でもできるは、何にもできない時代がやってきた。

終身雇用はもはや無いし、コロナショクによる在宅ワーク。本格的に先が見えない時代になってきました。KDDI、ジョブ型で挑む「非通信」1.5兆円日本経済団体連合会(経団連)の中西宏明会長は、「1つの会社でキャリアを積んでいく日本型の雇用を見直すべき」と提言しています。コロナの影響で在宅ワークが加速していく昨今、社内での仕事ぶり、勤務時間、対話での評価が難しくなる為、仕事は成果で判断することが主流になり、個人の仕事を特定していくジョブ型と呼ばれる仕事形態にシフトしていきます。ジョブ型人材とは、専門性をもった人材です。これまで会社で重宝された広く知識を持っていることが通用しなくなる時代。企業の採用も、専門スキルを重視していくようになります。他の会社でも通用する専門性の高いスキルが重要になり、自社では通用した、何でもできるスキルは、何にもできないとなる時代がやってきます。これからは、在宅で個々の専門性を深堀して、他の会社でも通用する知識を研磨して生きていく時代へシフトしていきます。これが合っている人、合っていない人、がいると思いますが、来るべく時代に覚悟が大切です。
Outdoor & Sports

久しぶりに多肉植物がやってきた。

久しぶりに多肉植物が我が家にやってきました。旧ブログでは多肉植物の記事を沢山アップしてましたが、鉢のオーダーを頂いたのがきっかけでまた、多肉植物を植えました。鉢はこんな感じのUmimitaブルー。ゴールデングロー。エケベリア属です。ビーチグラス入れてみました。
Craft & Note

食欲の秋と素焼き。

早いもので11月。今年は働き方も激変してしまいましたが、変わらないものは食欲の秋。昼 Jim Beam素焼きをやります。
Craft & Note

湘南 茅ヶ崎 茶碗

茶碗が焼き上がりました。ラインが難しいけど、なんとなく型も固まってきた感じ。
New{title}