Noodle & Pasta

横浜家系 豚骨醤油ラーメン@スーパーカップ 超大盛り

なぜかこの漢字を見ると買ってしまいます横浜家系豚骨醤油ラーメンスーパーカップ超大盛り液体スープ、焼のり、かやく入り粉末スープなかなかの男塾ラーメンニンニク追加すると完璧になる予感チガCサーが見ているこんな記事はいかがですか
Noodle & Pasta

中華屋で食べる至高の担々麺『中華大新 茅ヶ崎店』

まずは定番の生ルービーこれなくしては中華屋は語れません黄金チャーハン昨今の米不足でチャーハンも値上がりして高級料理になるのかな…焼き具合いが完璧です元気が出るレバニラ炒めかたやきそばいよいよ担々麺の登場麺の感じといい中華屋で食べる至高の担々麺理由は見てのとおりです
Note & Memo

CData MCP ナイト 2025/9/26

9/26大崎で開催された『CDataMCPナイト』に参加してきました。AI関連ですが、これから避けては通れない分野です。今回のセミナーはCData社とファインディ株式会社との合同セミナー。CDataSoftware,Inc.は、クラウドデータのコネクティビティソリューションおよびデータ連携ツールのリーディングベンダー。MCPとは、AIに関連するModelContextProtocolの略概要:大規模言語モデル(LLM)と外部のツールやデータソースを接続するための共通プロトコル(規格)です。AI版のUSB-Cポートに例えられます。目的:LLMがインターネット上の情報や、特定のアプリケーション(メール、カレンダー、表計算ソフトなど)にアクセスし、それらを操作できるようにします。仕組み:ホスト(Host):LLMを組み込んだアプリケーション。MCPを通じて外部サービスに接続を要求します。サーバー(Server):外部のツールやサービスで、LLMからのアクセス要求に応えます。クライアント(Client):ホストの要求をMCPに翻訳し、サーバーと通信するプログラムです。メリット:AIの能力を拡張...
Noodle & Pasta

『濃い濃い韓国風甘辛カルボ』に合うものについて考察

最近のマイブーム『濃い濃い韓国風甘辛カルボ』暑いときは辛さで日常を制するこれにチーズを混ぜて食べてました。これは基本です。絶妙なマイルドな旨辛になりましてとても合いますさらに卵入れるとワンランク上になり間違いなく合いますしかし、これにはこれが一番合いますレモンですレモン
Jazz & Life

ALL FOR WAN 盲導犬の引退応援ライブ

盲導犬の引退応援ライブが茅ヶ崎の『ノブソー』で開催されましたALLFORWAN盲導犬の引退応援ライブチケット代金は日本サービス協会に寄付されます主催者の茅ヶ崎FMのパーソナリティのMEWひとみさんのユニット『ALLFORWAN』演奏にメローでほのぼの癒されました茅ヶ崎FMに併設されている『茅ヶ崎カフェ』のたみこ店長が参加している『イヌスターヅ』プロだけにクオリティは高く感動ものでしたパフォーマンスも素晴らしく、おもわず笑泣きしていまいましたウクレレとバイオリンのユニット『イケマー&クリス(山田)』は実力と笑を兼ね備えたコンビ出演者リスト1.ALLFORWAN2.Mima&Aki3.KaPapaMeleHawaii4.PEANUTS5.イヌスターヅ6.サチコ&キー坊7.Amanky8.イケマー&クリス盲導犬の引退応援ということで、素晴らしい活動ですね。ありがたいことに抹茶ミルクシュークリームをいただきました『イヌスターヅ』のファンになりCDを購入しました
Note & Memo

2025年 さよなら・とても暑い夏の日

今年はある意味で色々ありました。9月も今日で終わり振り返りです。少年の頃、山下達郎さんの『さよなら夏の日』が大好きでしたが、今は曲と季節が合わない...ゲリラ豪雨 →雨雲レーダーを使うことを覚えた都内から東海道線が不通になり、海老名経由、相模線で茅ヶ崎に帰宅 →新たな帰り方を覚えた帰れないかと思った酷暑すぎで雪遊び →遊び方が変わった地引網 →大漁だったけど暑すぎ盆踊り →夏らしいけど暑すぎソフトボール大会 →肩が思うように動かない2025年さよなら・とても暑い夏の日
Noodle & Pasta

ラーメンは湯切りで決まる。福岡の名店『ふくちゃんラーメン』はおすすめ

待ってました『ふくちゃんラーメン』がファミリーマートのカップラーメンになりました。297円(税込320円)この写真は本物です創業者・福吉光男氏は昭和30年代、当時長浜にあった「しばらく(屋台の支店)」で修業を積み、そこで出会った千恵子さんと結婚。その後独立し、昭和50年8月1日、福岡県早良区百道に店を構えました。屋号「ふくちゃんラーメン」は福吉氏のあだ名に由来しています。新横浜ラーメン博物館福岡県の百道に『ふくちゃんラーメン』があり、私が最初に行ったのが以前あった百道のお店店は繁盛し、多くの常連客で賑わいましたが、昭和54年、福吉氏は病気にかかり、店を締めざるを得なくなりました。その際、白羽の矢が立ったのは、妻・千恵子さんの妹のご主人である榊順伸氏。ラーメン作りの経験が無かった順伸氏は、独学でラーメン作りを学び、ふくちゃんラーメンを引き継ぐこととなりました。「自分に代わったから味が落ちたとは言われたくなかった」という想いで励み、徐々に新たな常連さんが付くようになって行きました。その後、ふくちゃんラーメンの評判は「博多ラーメンの新興勢力」として口コミで広がり、長いときには1時間半もの待ち...
Noodle & Pasta

湘南初、人生初『炭酸レモンラーメン』茅ヶ崎で一番COOLなランチ

FM茅ヶ崎の併設されている『茅ヶ崎カフェ』に行ってきました残暑残る秋の昼間『炭酸レモンラーメン』いわゆる冷やしラーメンですいかがですか!新たな発想が大事茅ヶ崎カフェのタミコ店長が考案した自信作魚介のうまみに炭酸レモンスープがさっぱりと絡みつく海の家にいるかのような体感暑い日はこりゃいいです茅ヶ崎カフェ神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-14
Note & Memo

Windows11、ノートPC、起動後にキーボードが全く反応しない現象(改善メモ)

Windowsパッチを当てた後からか、朝起動したら、マウスは動くがキーボードが反応しない現象。再起動すると回復。困る〜数日続いたので、以下の手順で改善した模様(自分のメモ)『ハードウェアとサウンド』をクリック『電源オプション』をクリック『電源ボタンの動作を選択する』をクリック『高速スタートアップを有効にする(推奨)』のチェックを外す。やっぱり高速スタートアップの弊害がありますね。今のところ問題ありません。
Noodle & Pasta

気分はイタリア『オリーブの丘』に行ってきました

過去にアルファロメオを乗り、イタリア旅行にれた(行ったことない)私ピザ生地からピザをつくり、「週末ピザ職人」を目指した(なれてない)昔↓は旧ブログよりそんなイタリア好きにはたまらない、気軽にイタリア旅行気分を味わえる『オリーブの丘』に行ってきましたとにかく安いアーリオオーリオ・ペペロンチーノ¥390(税込¥429)健康のためにブロッコリーのガーリックソテー¥290(税込¥319)ワイン飲みたいえびとブロッコリーのアヒージョ(バケット3コ付)¥490(税込¥539)フレンチフライ(ケチャップ)¥390(税込¥429)次回はワインを飲みたいと思います。ペペロンチーノの記事はいかがですか?
News & Infomation

新作の器を1点、Creemaから販売を始めました

《再販×1》茶碗(OceanBlueシリーズ)
Food & Drink

中華屋で呑む贅沢は裏切らない。そうだ『中華大新 茅ヶ崎店』へ行こう

暑い夏が和らぎ、『中華大新茅ヶ崎店』に行ってきました。茅ヶ崎と言えばサザンサザンオールスターズは貼ってます大新ラーメンは定番毎回、タンメンも悩みます。中華屋さんレバニラ炒めもおすすめです。中華屋さんで生ビールこれができる、できないでは喜びが大きく違います。いつもが夏休み肉野菜炒め肉野菜炒め+ライス+スープの最強トライアングルご飯と一緒に食べると肉野菜丼になりますこれは裏切らない中華屋の餃子は言うまでもありません最後はハイボールで決まり春巻きがおつまみ中華大新茅ヶ崎店0467-86-0233神奈川県茅ヶ崎市常盤町5-20
New{title}