Photo & Walk

桜坂 2019

Photo & Note

森山 大道 写真哲学 / 写真は量を撮らないと見えてこない。

森山大道、仲本剛(著)『森山大道 路上スナップのススメ』を読んでいます。 だから、とにかく僕は、『なんでもよく見てすべて写せ』と教えてきた。まず量を撮らないと見えてこない、少なくとも路上の写真はね。自分が何を撮っているのかも見えてこない、何を撮りたいのかも分からない。世界も見えないし自分も見えない。まして写真が何なんて、分かりっこないんだ・・・。なんて言ってる僕自身が、写真のことをどこまで理解できているかも、本当のところは分からないんだけどね路上スナップの巨匠、森山大道さんの本。かなり勉強になります。私は海の写真を撮っていますが、天気が良かろうが悪かろうが、とにかく海に足を運び、シャッターを切るよう心掛けています。これくらいの写真なら誰でも撮れるかもしれませんが、その場にいなきゃ撮れない自然相手だからこそ。写真は継続して足を運び、とにかく量を撮らないと見えてこない、ものなのです。
Photo & Note

ハービー 山口 / 写真は撮り続けることが大切だ。撮れないからといってあきらめてはいけない。

ハービー山口(著)『良い写真とは?』を読んでいます。よい写真を撮る方法は?と聞かれたら。。続けることが大切だ。撮れないからといってあきらめてはいけない。やっと撮れて偶然撮れてその積み重ねの上に写真家は存在している。時間がかかっても良いではないか!ハービー・山口(著)『良い写真とは?』いい写真が撮れない、、、そんな時期はあります。天候のせいかもしれない、場所のせいかもしれない、意欲が希薄かもしれない・・・いろんな要因を考えます。しかし、続けることで見えてくるものがあります。写真を撮るために時間の使い方だったりもします。体調や生活スタイルを変えることで見えることもあります。その年齢に見える景色、今の自分にしか見えないものがありますから。
Photo & Note

ハービー 山口 / 良い写真とは?を考える。

ハービー・山口(著)『良い写真とは?』を読んでいます。普段、写真を撮る際に気をつけていることはなんだろう。衝動的にパッと撮ることがあります。それは、全く何も考えなくても良い、という意味ではなく、撮影者の深い心理から溢れ出る衝動なので、その作家のストレートな作品になるのですね。ハービー・山口(著)『良い写真とは?』考え過ぎないこと?を心がけています。出掛ける前から、事前にイメージし過ぎると実際に現地で期待したものと異なる時に視野が狭くなります。事前のイメージは、朝起きて天気が悪かった場合にも、撮る意欲も無くします。それより、曇りだろうが、寒かろうが、まず行ってみて、その場で感じたことを大切です。実際に見ることで期待以上の視野が広がることは間違いありません。カメラは目で見てその場で感じたこと切り取る道具なので、その場にいた自身の心を写しているとも言えます。
Tabi & Photo

京都2017⑧ まだまだ知らない京都、空と雲が感動的な清水寺の情景

8年ぶりに清水寺にやってきました。前回も相当暑かったが、今回も相当に暑いです。茶屋で一休み。抹茶あずきのかき氷。前回も感じたのですが、京都は空と雲がとても綺麗です。そして古都の景色とマッチして絶妙の情景なのです。京都に住んでいたら撮りたい写真がたくさんありそう。三重の塔本堂は、2017年2月から2021年の春まで「平成の大改修」ですので、中には入らず有名な清水の舞台の撮影は横からのみにしました。感動的な空と雲①感動的な空と雲②感動的な空と雲③前回のブログを見ると、「また絶対来よう」で締め括っていますが、まだまだ清水寺には撮りたい景色がある以上、今回も「また絶対来よう」、で締め括らせていただきます。
Tabi & Photo

京都2017⑦ まだまだ知らない京都、嵐山の幻想的な「竹林の小径」

嵐山にやってきました。風光明媚で全国的にも有名な嵐山ですが、私としては中学校の修学旅行できたので2回目となります。保津川下りの船とは言え、覚えてないなぁ。お土産売り場を見ていると、かすかに昔の記憶が蘇ってきました。大堰(おおい)川です。有名な渡月橋一帯は「大堰川」、それより上流は「保津川」、渡月橋より下流を「桂川」と呼びます。京都と言えば鴨川というイメージですが、新たな知らない川が出てきて理解できないため、整理して置きましょう。さらにこの辺りは、同じ川でも場所によって呼び名が変わり、混乱しやすくなりますので知っておくと良いと思いますが。川の呼び名を地図にしてみました。地図の真ん中付近に渡月橋があって、左側が大堰川(保津川)、右側が桂川という感じになります。これは、知らないと川沿いを歩いていても混乱しますね。そして涼を求めて「竹林の小径(ちくりんのこみち)」へやってきました。今での暑さが涼しさに変わります。渡月橋からの位置関係を地図に入れてみました。緑色の線が「竹林の小径(ちくりんのこみち)」と呼ばれ、野宮神社から大河内山荘庭園へと続く約300mの小径です。空まで伸びる竹、太陽の光、真っ...