
モノづくりは孤独。でも、ブログを書いてると気がついたら成長していた
いまやInstagramやfacebookなど、SNSがあって気軽に発信できて良いのですが、やはりブログに独り言のようにアップするのが楽しい。というか、今更ながら上手くなる道だと気がつきました。モノづくりは一人で黙々と進める時間が多く、孤独を感じることがあります。でも、そのプロセスや気づきをブログにアウトプットすると、不思議と上達が早くなります。言葉にすることで理解が深まり、読んでくれる誰かがフィードバックをくれるからです。モノづくりは孤独な世界陶芸を始めた頃からブログをやってますが、製作日記、作業ログのような感じで更新しています。楽しんでアップすることが大切。気がついたら上達してました。モノづくりはひとりの世界なので誰も励ましてくれませんが、ブログにアップしても誰が見てくれているかもわからないですが、それがまた良い感じなのです。ブログは最強の成長ツールなんてことない記事で失礼しました。