プラレール

Outdoor & Tools

2020年はトーマス沼に入る予感。

我が家も息子がプラレールが好きになり、そしてお決まり?のトーマス(笑) トーマスの勇者。 何度も何度も何度もYouTubeでトーマスを見せてくれます。 2020年はトーマス沼に入ってしまう予感。
Outdoor & Tools

プラレール日記④ プラレールをバージョンアップした。

息子とプラレールで遊んでます。 これまでのベーシックセットでも十分に遊べたのですが、満足できずに坂道仕様にバージョンアップしました。 プラレールはこうやってカスタマイズできるというとろが一番の魅力。 ドクタ...
Outdoor & Tools

プラレール日記③ ベーシックセットのコース変更メモ。

プラレールのベーシックセットのレイアウト変更してみました。 色んなパターンでつくって遊べるプラレール。 男の遊び心に火をつけるオモチャ。 息子はまだ組み立てはできないので父ちゃんが頑張って組み立て。 でも楽しい。
Outdoor & Tools

プラレール日記② ベーシックセットのコース変更メモ。

プラレールのベーシックセットのレイアウト変更してみました。 黒柴ニコは、いい歳して好きだねー、という目で見てましたが。 ドクターイエローのフロントガラスにマークしてある「T5」とはいったい何? その他に「T4」があり...
Outdoor & Tools

プラレール日記① ベーシックセットとドクターイエロー。

子供と一緒にプラレールをはじめました。 男の子はとにかく鉄道が好き。 うちの息子も外で電車を見ると喜んでいるので、それならプラレールをとなりました。 といっても、何から買えばよいかわからなかったのですが、列車本体は幸運を...
タイトルとURLをコピーしました