今日は海みた? 湘南 茅ヶ崎の海 | Shonan Chigasaki Craft Design
  • Home
  • Infomation
  • Store
  • About me
  • Old Blog
  • Categry
    • Sea & Photo
    • Field & Photo
    • Craft & Design
    • Life & Design
    • Tabi & Photo
      • 香川
      • 京都
      • 奈良
      • 千葉
      • 神奈川
      • 仙台
    • Outdoor & Sports
    • Food & Drink
    • Noodle & Pasta
    • Health & Design
    • Hobby & Life
    • Note & Memo
    • Jazz & Life
    • Book & Life
    • Tool & Life
    • Niko & Frend
  • Contact
  • note
  • Twitter

umimita

スポンサーリンク


スポンサーリンク


最新記事

Sea Photo

茅ヶ崎の海写真 @ 2024/03/08

2024.03.08
Sea Photo
Sea Photo

鵠沼海岸の海写真 @ 2024/03/07

2024.03.07
Sea Photo
Sea Photo

茅ヶ崎の海写真 @ 2024/03/06

2024.03.06
Sea Photo
Sea Photo

鵠沼海岸の海写真 @ 2024/03/05

2024.03.05
Sea Photo
Sea Photo

鵠沼海岸の海写真 @ 2024/03/04

2024.03.04
Sea Photo
News & Infomation

新作の器をCreema から1点の販売を始めました

《再販×1》コーヒーカップ(WhiteBeachシリーズ)
2024.03.03
News & Infomation
次のページ
前へ1…4950515253…264次へ

Sea Photograpy (Pick Up)

  • 湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2024/12/10湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2024/12/10
  • 茅ヶ崎の海写真 @ 2024/02/13茅ヶ崎の海写真 @ 2024/02/13
  • 茅ヶ崎の海写真 @ 2023/01/09茅ヶ崎の海写真 @ 2023/01/09
  • 茅ヶ崎の海写真 @ 2024/02/01茅ヶ崎の海写真 @ 2024/02/01
  • 茅ヶ崎の海写真 (2021/12/22)茅ヶ崎の海写真 (2021/12/22)

twitter

Tweets by UmimitaINC

SNS Link

  • Facebook
  • Instagram
  • Tumblr
  • Twitter
  • Youtube

umimita-1

umimita-2

Umimita Infomation

新作の器を1点、Creemaから販売を始めました
2024.09.162024.09.18
新作の器を1点、Creemaから販売を始めました
2024.08.302024.09.01
新作の器を1点、Creemaから販売を始めました
2024.08.282024.08.31
新作の器をCreema から1点の販売を始めました
2024.06.12
新作の器をCreema から1点の販売を始めました
2024.03.03
新作の器をCreema から1点の販売を始めました
2023.10.28

Infomationの記事一覧

umimita-3

umimita-4

umimita-5

Sea Photograpy (New)

湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/03/01
2025.03.01
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/02/28
2025.02.28
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/02/26
2025.02.26
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/02/25
2025.02.25
湘南 江の島の海写真 @ 2025/02/23
2025.02.23
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/02/13
2025.02.13
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/02/12
2025.02.12
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/02/06
2025.02.06
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/02/05
2025.02.05
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/01/31
2025.01.31
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/01/30
2025.01.30
湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2025/01/29
2025.01.29

Sea Photograpyの記事一覧

umimita-6

umimita-7

Photo & Walk

湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2024/09/10
2024.09.102024.09.11
夏の思い出2024 茅ヶ崎の盆踊り
2024.08.22
フォトウォーク鎌倉 2024
2024.06.27
春の江ノ島 フォトウォーク2024
2024.04.02
江ノ島にある郵便局
2024.03.302024.03.31
江ノ島の海写真 @ 2024/03/30
2024.03.302024.05.02
辻堂の富士山写真 @ 2024/02/28
2024.02.28
2022年 茅ヶ崎 花火大会は感動しました
2022.09.04
桜坂の桜 2022
2022.03.30
東京タワー撮ってきた。#07
2022.01.272022.01.27
茅ヶ崎から見た富士山を撮った。(2021/11/13)
2021.11.132024.03.26
Christmasの東京タワーを撮った。
2020.12.262020.12.26

Photo & Walkの記事一覧

Tabi & Photo

フォトウォーク鎌倉 2024
2024.06.27
熱海海上花火大会 2023
2023.10.18
2023年 初島に行こう④ 帰港
2023.10.132023.10.20
2023年 初島に行こう③ BBQと温泉
2023.10.07
2023年 初島に行こう② 出航
2023.10.032023.10.07
2023年 初島に行こう① 乗船
2023.10.012023.10.07
小田原城へ行ったら、城熱が高まってきた話
2022.05.202022.05.21
京都2017⑧ まだまだ知らない京都、空と雲が感動的な清水寺の情景
2017.08.242022.01.21
京都2017⑦ まだまだ知らない京都、嵐山の幻想的な「竹林の小径」
2017.08.232022.01.21
京都2017⑥ まだまだ知らない京都、祇園白川の風情ある町並み
2017.08.222022.01.21
京都2017⑤ まだまだ知らない京都、京都の台所『錦市場』
2017.08.212022.01.21
京都2017④ まだまだ知らない京都、鴨川花の回廊~夏の風物詩「川床」
2017.08.182022.01.21

Tabi & Photoの記事一覧

umimita-8

umimita-9

Total Ranking (TOP5)

人生の大先輩から学ぶ、「不器用」は最後には器用に勝る
2017.04.25
ターコイズブルーのお皿。
2019.07.05
未来にツケを回してませんか? あなたの、いま現在の生活習慣が、10年後のあなたを決める。
2017.03.222023.02.15
ターコイズブルーのマグカップ
2020.03.022020.03.02
湘南 茅ヶ崎 2020.03.04
2020.03.042020.03.04

umimita-10

Photo & Note

写真撮影は深い模倣でトレーニングしよう@上達の法則(著)岡本 浩一
2023.01.212023.02.16
伝説の写真家 ソール・ライター / 写真に重要なのこと②
2022.04.072022.04.08
伝説の写真家 ソール・ライター / 写真に重要なのこと①
2022.03.252022.04.08
ハービー 山口 / 写真でスランプと感じるなら、やるべきこと
2022.03.092022.03.09
ハービー 山口 / 今の自分は何を撮ったら一番幸せになれるだろう?
2022.01.282022.01.28

Photo & Noteの記事一覧

Craft & Note

White beach 焼き上がりました
2024.08.252024.08.28
茅ヶ崎ブルーな本焼きが終わりました
2024.07.03
人生は一生モノを探す旅、茅ヶ崎 Blueの器が焼き上がりました
2024.06.21
器作成と好きなもの
2024.05.18
2023年版 芸術の秋と陶芸ライフとその他に気になってること
2023.09.272023.09.28

Craft & Noteの記事一覧

Life & Design

スランプと向き合う方法
2024.09.112024.09.20
上達するために大切なこと
2024.09.06
防災研修で自主防災についてディスカッションしてきました
2024.09.042024.09.06
防災リーダー養成研修に参加しました
2024.02.222024.02.23
最近、小さな枠の中にはハマってきたな、と思うと読む本
2022.09.212023.06.29

Life & Designの記事一覧

umimita-11

Noodle & Pasta

寒くなってきたので『環二家 蒲田店』に行ってきました。
2025.01.10
2024秋ラーメン・ダイジェスト
2024.11.29
久しぶりの東京出張、五反田で讃岐うどん食べるなら『おにやんま』
2024.10.31
川崎に行くので、そうだ、家系ラーメン『環2家』川崎店
2024.10.11
リーガーハットの『野菜たっぷりちゃんぽん』が予想以上に大盛りだった
2024.07.16

Noodle & Pastaの記事一覧

Food & Drink

あの文豪も通った『鎌倉 イワタコーヒー店』へ行ってきました
2024.06.28
日本酒を呑みたい夜、東京で名酒『一四代』をいただく。
2024.03.19
昼から呑めてコスパ最高な海鮮居酒屋『海福 本店』@ 大船
2023.11.28
辻堂で魚食べるなら、地元の常連さんの御用達『伊勢屋』 @ 辻堂
2023.08.312023.09.26
気になるお店『立ち呑みエース』 @ 辻堂
2023.08.292023.09.26

Food & Drinkの記事一覧

Health & Design

カシスの効能とカシスハイボール
2023.09.30
歯の健康と口内ケアが最強の自己研鑽である理由
2023.03.022023.03.09
モチベーションとやる気スイッチ関係@ドーパミン効果
2023.02.222023.02.23
早起きとモチベーションの関係@セロトニン効果
2023.02.162023.02.17
驚きのビタミンCは緑茶の30倍、レモンの20倍、お茶のすすめ(柿の葉茶)@ニチエー
2023.02.102023.02.14

Health & Designの記事一覧

umimita-12

Hobby & Life

トミカプレミアム No.31 フェラーリ F40
2023.08.272023.08.29
トミカ No.43 ホンダ NSX
2023.08.24
MINI GT 1/64 LB-Silhouette WORKS GT ニッサン 35GT-RR
2023.08.232023.08.24
フェラーリ512 BB@トミカ
2023.03.08
GT-R50 by イタルデザイン@トミカ
2023.02.202023.02.25

Hobby & Lifeの記事一覧

Outdoor & Sports

松山英樹プロの至高のバックスイング
2024.03.29
ゴルフは誰もが自分自身と戦うことができるスポーツ @ 松山 英樹
2024.03.10
ゴルフがうまくなるには『自分を知ること』
2023.11.25
ゴルフは自分が相手のスポーツ
2023.11.17
松山英樹プロの孤高のバックスイング
2023.11.022024.03.26

Outdoor & Sportsの記事一覧

Note & Memo

Ukulele Picnic 2024 に行ってきました
2024.09.092024.09.10
鵠沼海浜公園スケートパークは「鵠沼海浜公園HUG-RIDE PARK」として、2024年6月1日(土)13時にリニューアルオープン
2024.05.30
アロハマーケット 2024に行ってきました
2024.05.112024.05.15
茅ヶ崎 アロハマーケット2024 今年は茅ヶ崎市とホノルル市・郡が姉妹都市を締結して10周年
2024.05.032024.05.30
いよいよオープン間近 鵠沼海浜公園スケートパークは2024年5月中旬にリニューアルオープン予定、最新状況をお届けします
2024.05.022024.05.03

Note & Memoの記事一覧

umimita-13

Jazz & Life

ドラム叩いてきた
2025.03.01
STUDIO NOVZO(スタジオノブゾー)に遊びに行ってきました
2025.01.18
JAZZ 備忘録 #03 ジョン・コルトレーン(John Coltrane)
2024.10.05
ロック・ドラマー、コージー・パウエル(Cozy Powell)
2024.04.05
JAZZ 備忘録 #02 ケニー・ドーハム(Kenny Dorham)
2023.11.04

Jazz & Lifeの記事一覧

Book & Life

坂本教授と才能について
2024.02.212024.02.25
うまくいかないを楽しもう。松山英樹(著)『彼方への挑戦』
2023.11.112024.03.24

Book & Lifeの記事一覧

Tool & Life

自宅のネット環境の改善にデジタルタイマーを導入してみた
2023.08.222023.08.23
メガネフレーム磨きには、梅忠商店の『セルピカ』
2023.08.192023.08.22
これはもう手放せない『カバンの骨』
2023.07.042023.07.05
インパクトドライバーのビット選び
2022.10.192023.06.29
意外にあると便利な持ち運びに便利なアウトドア用のコンパクトな椅子
2022.06.032023.06.29

Tool & Lifeの記事一覧

Search

Tag Cloud

ラーメン73 湘南22 茅ヶ崎19 写真18 海18 烏帽子岩16 江の島15 鵠沼海岸15 日の出15 ミニカー13 富士山10 GOLF9 サーフィン8 東京タワー7 JAZZ7 ドクターイエロー6 プラレール5 讃岐うどん4 陶芸家のノート3 お茶3 ワークマン3 チガCサー3 写真家ノート2 家系ラーメン1 陶芸家の日記1 神社1 ChatGTP1 トミカ1 ドラム1

Monthly Archive

Category

Creemaで絶賛販売してます

湘南の海を感じる器
湘南の海を感じるマグカップ3

「Umimita Craft Design 海を感じる暮らしをデザインする」をコンセプトに、 日々の生活の中でも海辺のカフェにいるような気持ちになれるテーブルウエアを製作、販売しています。

公式ページ

Link

YouTubestores.jpnote.com

最近よく読まれている記事

ストライダー14Xにペダル&チェーンを装着。さらに自立スタンドも
2022.04.01
湘南自動車検査登録事務所で自動車の名義変更をしました。ポイントを解説します
2022.06.072022.09.15
地元のお店でテイクアウト。茅ヶ崎「えぼし」で宅呑み。
2020.05.062020.05.06
メガネフレーム磨きには、梅忠商店の『セルピカ』
2023.08.192023.08.22
あの文豪も通った『鎌倉 イワタコーヒー店』へ行ってきました
2024.06.28
ロック・ドラマー、コージー・パウエル(Cozy Powell)
2024.04.05
人生の大先輩から学ぶ、「不器用」は最後には器用に勝る
2017.04.25
ハービー 山口 / 写真でスランプと感じるなら、やるべきこと
2022.03.092022.03.09
茅ヶ崎で大人気の中華屋さんのタンメン「中華大新」6回目 @ 茅ヶ崎
2023.05.14
京都2017④ まだまだ知らない京都、鴨川花の回廊~夏の風物詩「川床」
2017.08.182022.01.21

instagram

umimita

湘南 茅ヶ崎を中心とした海をテーマにした写真撮影、器を作陶しています。
I take photos and create pottery with a sea theme, mainly in Chigasaki, Shonan.

2025年の初本焼き  釉薬をかけました。  焼き上がりが楽しみです。  日々の日常に海を感じる器  今年も器作製をがんばります。  新たなことにもチャレンジを忘れずに…  よろしくお願い致します。  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
久しぶりの投稿です。 本焼きが終わ久しぶりの投稿です。  本焼きが終わりました。  気張らず少しづつ器をつくることが陶芸家としてのテーマです。  #肉野菜炒め #ビックハイボール  #うつわ好き #うつわのある暮らし #うつわ好きな人と繋がりたい #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉 #青いうつわ  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
だいぶ寒くなってきました。 今日はだいぶ寒くなってきました。  今日は鵠沼海岸のウクレレイベントを見に行ってきました。  色々と刺激を受けて帰宅。  あとは平皿を作りました!  #湘南 #鵠沼海岸 #ウクレレキャンプ
#湘南 #茅ヶ崎 #江ノ島 #シーキャンドル
ALOHA🎶  ありがたいことに、Umimitaの器を神奈川県茅ヶ崎市のふるさと納税返礼品に登録頂きました。  そして記念すべき初出荷となり、うれしくて記念写真を撮りました。 有難うございます。感謝です。  これまで以上に、プロ意識を持って精進します。  そして、更なる器LIFEを楽しんでいきます。  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶 まだまだ暑い日が続いていまALOHA🎶  まだまだ暑い日が続いています。  このInstagramは、最近は陶芸とラーメン、たまにゴルフのことしかアップしてないですが、ご容赦ください(笑)  さて、器を作りつづけて15年。  次のステップも考えながら日々やっております。  将来は自分でも制作しつつ、全国の窯元に足を運んで仕入れたりしたい。  時には、その土地で体験作陶なんかできれば、と妄想は広がります。  それまでは、自分の足場固めをしていこう。  ラーメンの写真は、久しぶりに行った一風堂の写真。 一風堂も本番、博多のころからの長い付き合い。  今日もクリエイティブに行きましょう♬  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア #一風堂 #jakeshimabukuro
ALOHA♬  器の素焼きを終えて次のステップに入ります。  ゴルフの練習ではドライバーの特打  簡単ではないから練習する意味があると、自分へのメッセージ(笑)  器をご購入いただいた方にラッピングして配送しました。  ありがとうございました。  明日からまた平常業務で頑張ります♬  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶  毎日の朝活完了  朝自転車ラン、朝陶芸では平皿、そして朝筋トレ、、  マグカップのご購入いただきました♫ 感謝を込めて、ラッピングしました♬  朝から江ノ電に乗り観光気分🎶  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶 今朝も朝自転車ラン、朝陶芸ALOHA🎶  今朝も朝自転車ラン、朝陶芸といい感じでスタート  初めて宝ノンアルハイボールを飲みました。 これが、いつもの味でうまいんです。  ノンアルで充分じゃん、と思った夜 もしかして、お酒も断捨離?断酒離?  まだまだ日中は暑い🥵  #陶芸 #pottrey #陶器 #うつわ  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア #ノンアルハイボール #DEPAPEPE
ALOHA🎶  朝自転車ラン🚵‍♀️、朝陶芸ライフ  暑い時代、朝活は世界を救うw  昨日は久しぶりに横浜みなとみらいに行ってきました。  昔、ぃヨコハマに住んでたので、みなとみらいは毎週のように行ってたので懐かしい限り。  刺激をもらって帰ってきた一日。  今週もクリエイティブにいきましょう🎶  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #横浜 #みなとみらい
ALOHA🎶 朝晩が涼しくなってきてきまALOHA🎶  朝晩が涼しくなってきてきました  朝自転車ラン🚵‍♀️ 朝陶芸 朝筋トレ 朝活ルーチンをしっかりとやりました  むさしの森珈琲でランチ  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶 台風の悪天候でも陶芸の作陶ALOHA🎶  台風の悪天候でも陶芸の作陶はできます。 朝陶芸は器もできるし、自分のリズムもできます。  その後は雨でしたが、屋根付きのゴルフ練習場で70分の打ち込み🏌️‍♀️ 課題が見つかり、改善のヒントを掴み、終了しました。  少し前に行けたのでそれでOK  #陶芸 #作陶 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉
ALOHA🎶 今朝も朝自転車からスタートALOHA🎶  今朝も朝自転車からスタート  その後、朝ゴルフで70分の打ち込み  汗だくになりましたが、やるべきことは完了  そして、本焼き中だったマグカップが焼き上がりました  器をみて、やるべきことをやれば結果は付いてくると確信。  そろそろ、新色もつくらなければ、 がんばるぞー🎶  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #テーブルウェア #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉
ALOHA🎶  朝陶芸をして一日が始まり 朝陶芸という言葉、広めよう笑  昼は自作の湘南シラスパスタ ガーリックを効かせて白ワインでくつろぐ休日  まだまだ暑いですが、夏を楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶  器の素焼き  暑い中、ゴルフの練習  ホッピーで猛暑を乗り越えよう  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶  朝の自転車ラン🚵‍♀️ 呑んだら乗るな、食べたら走れ、で休みなしです  朝の作陶のルーチンワーク 器づくりには休みなし  昨日は盆踊りに参加しました 何十年ぶりだろう  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶 朝の自転車ラン🚵‍♀️ 朝ALOHA🎶  朝の自転車ラン🚵‍♀️  朝の平皿ソーサーの作陶  茅ヶ崎が誇るラーメン屋『麺や鎧(あぶみ)』へ行ってきました。  最近はラーメン旅をしてないので、新たな旅をしないと 旅と言ってもラーメン屋の開拓です。 新横浜ラーメン博物館に『博多一双』が出店したと聞きました。  今日もクリエイティブに行きましょう♪  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #麺や鎧
ALOHA🎶 朝の自転車ラン🚵‍♀️ 朝ALOHA🎶  朝の自転車ラン🚵‍♀️  朝の作陶  炎天下のゴルフの練習  夏を制するものはゴルフを制する?🏌️‍♀️  そんなことを考える暑さ  練習なくして上達なし  夜は松山英樹さんがオリンピックで日本人で初の銅メダル 粘り強くメンタルの戦いで感動しました  今日もクリエイティブにいきましょう♪  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア #松山英樹
ALOHA🎶 早朝の自転車🚵‍♀️ 早朝ALOHA🎶  早朝の自転車🚵‍♀️  早朝の作陶  リンガーハットで野菜たっぷりちゃんぽん  リンガーハットは実家の近所にもあったので長い付き合い  ちゃんぽんといえば若い頃、仕事で長崎県佐世保市に毎週のように行ってて、佐世保駅近にたくさんちゃんぽん屋がありよく食べた思い出があります。  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわのある暮らし  #うつわ好き  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉  #リンガーハット
ALOHA🎶 早朝の自転車ラン🚵‍♀️ALOHA🎶  早朝の自転車ラン🚵‍♀️  早朝の作陶  早朝の仕事のメールチェック、考える作業  ルーチンが大切、太らない、上達する、仕事がはかどる  そして、ガーリックペペロンチーノ大盛り(笑)  今日もクリエイティブに行きましょう♪  #陶芸 #作陶 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶  朝の自転車  朝の陶芸  暑くなる昼までにやることをやってしまうに限ります。  久しぶりに東京に行ったので赤坂の博多ラーメン由丸へ。  上京したばかりの頃、九州じゃんがらーめんが唯一の私が好きな豚骨ラーメン屋だったので、東京でも気軽に豚骨ラーメンが食べられるのでありがたい。  今日もクリエイティブにいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉  #博多ラーメン  #博多ラーメン由丸
ALOHA🎶  朝陶芸、朝マック  そして朝ゴルフで、汗だくフラフラ  千里の道も一歩からとは言え  先週はサボったので頑張りましたが、 なかなか良い感じになってきました。  気持ちの問題もあるとおもいますが、 暑いからとダラダラやっても上手くならい  あと、やはり練習は裏切らない  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶  今朝も暑くなる前に自転車  そして本焼きが終わり器たちと嬉しいご対面  窯を開けてご対面する瞬間はAmazonから届いた箱を開けるより嬉しい  砂浜と海をイメージしたWhite beach と言う名前のマグカップとソーサーも良い出来でした  さあ、今日もクリエイティブに楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶  早朝の自転車  それにしても暑い  この季節の本焼きはやばいっ  夏の楽しさをどう感じるか?  週末のゴルフの練習は暑さに負けて断念してしまいました。 ダメダメです笑  暑いですが 楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶  器づくり  早朝、自転車  関東は梅雨明けましたね  暑い日本の  夏が始まりました  楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #器のある暮らし  #器好き  #テーブルウェア
ALOHA🎶  素焼きを開始しました。  ゴルフの練習に行きましたが、とにかく暑かった。  もともと練習は好きですが、辛い時期になってきた。  来週はどうする?と考えてしまうほど  この時期は室内ゴルフ?  いやいや、過酷な状況もゴルフの練習かな?  おかげで、その後の生ビールが最高でした。  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶 マグカップのソーサーをつくALOHA🎶  マグカップのソーサーをつくりました。  ちょっとした平皿としても使えます。  今朝のサザンビーチと海の家  涼しくて人も少ないだろし、むしろ狙い目かも〜  今日も楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶  三連休が始まりました。  涼しい早朝のうちに自転車を乗って、 仕事のメールを打ったり、 そして器をつくりました。  もう外は猛暑の気配… 早起きだったので、 もう、ビールが飲みたく…あ、違うかっ  暑い夏こそ、完全朝型で乗り切っていきます。  今日も楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶 マグカップの製作をしておりALOHA🎶  マグカップの製作をしております。  これをしないと落ち着かないくらい(笑)  待ちに待った、茅ヶ崎も海の家がオープンしていよいよ海の季節がはじまりました。  海の家で枝豆と生ビール、楽しみです♪  話は変わりますが、7/14に茅ヶ崎市は、ゆかりのまち提携40周年を記念して、加山雄三氏の歌曲「海 その愛」を刻石した歌碑の除幕式を開催するそうです。  暑いですが夏を楽しんでいきましょう🎶
ALOHA🎶 湘南茅ヶ崎より、海を感じるALOHA🎶  湘南茅ヶ崎より、海を感じる器、制作・販売  Umimita Shonan Chigasaki Craft Design  #陶芸 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #ジェイソンムラーズ   @chigasaki_promotion
ALOHA🎶 今日はとてつもなく暑かったALOHA🎶  今日はとてつもなく暑かった。  午前にゴルフの練習に行ったのですがクラクラする暑さの中で修行してきました(笑)  この暑さでの練習もメンタル形成に大切と、超ポジティブに↑↑  滝のような汗かきついでに茅ヶ崎の鎧(あぶみ)本店へ。  赤唐人味噌らーめんで、体温が2度上がりました。  ラーメンは喜びと塩分補給になるので完全食ですw  そして器の製作。  器の次の構想も考えながら。  明日から月曜日、楽しんでいきましょう🎶  #陶芸 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
茅ヶ崎市の防災の研修に行ってきました。  最近、めちゃくちゃ暑いし、今年の夏はどうなる? と思うくらい、  地震、台風、津波、酷暑…  最近では、未知のウィルス、サイバー攻撃のことも身近な脅威になってきた  人ごとではなく、備えるための知識、準備、アクションが必要。  茅ヶ崎市防災対策課の方々、地域の有識者の方々とご一緒に貴重な時間となりました。  @chigasaki_bousai #茅ヶ崎
ALOHA🎶 作陶にあったって、私が気にALOHA🎶  作陶にあったって、私が気にしている点  ロクロを汚さないこと  どうしても削りかす、ドベ(粘土が溶けてドロ状のもの)が出るのは仕方ないのですが、それをできるだけ少なくすることを心掛けています。  削りを増やさないために、 適切な粘土量で器は適正な薄さにする  ドベを出さないためには、 無理なく無駄なく作陶に入り込む  なるべく無駄を無くし、片付けを楽にする、が私の心掛けていることです。  お陰で服は汚れないし、後片付けも楽です。  何の仕事、何のスポーツでも、作法、フォームを綺麗にすることが1番の成長に繋がります。  心の雑念もあってはいけませんね  今日も楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #umimita
ALOHA🎶 二日間の本焼きを終えて茅ヶALOHA🎶  二日間の本焼きを終えて茅ヶ崎ブルーの器が完成しました。  工程が一周すると爽快な気分。  今日も楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #pottery  #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶 本焼き準備に入ったら、またALOHA🎶  本焼き準備に入ったら、また次の器をつくる。  そのルーチンワーク。  たまにはビアマグでも作ろうかな。  #陶芸 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋
ALOHA🎶  本焼きの準備をしてます。  以下、何気に思ったこと。  陶芸の『芸』は、修練して身につけた技能、と言う意味がある。  器をつくる工程は、ロクロで成形に入る前からはじまる。  土練、土殺しなど、色々あるが、どれひとつとして手を抜くと完成度が落ちる。  慣れは怖いが、どれひとつとして手は抜いてはいけない。  これはプロとしてはやってはいけないこと。  大袈裟ではなく、作陶に入る前の気持ちも整えておく必要もある。  今日はあれしないと、メール打たないと、あれを注文しないと、など考えながらやると、あーっ、ということもつながる。  気持ちが整ってないと、どこかで手を抜いたり、ロクロ回しながら、器から手を離す際に指にチカラが入ったり、とやってしまうこともある。  そんな時は、まだまだだなぁ、と思う。  大谷翔平さんが、ベンチやグラウンドでゴミを拾うという話しがあるが、気持から整えることで、落ち着いて打席に入れるのだと思う。  どれひとつ、もしかしたら前日から手を抜かないのがプロなのかもしれない。  体調管理、日々の運動も含まれる。  YouTubeで伝統工芸士のロクロを見るとたたずまい、息づかいから、完成していることが伝わってくる。  その域にいくまで、色んな欲や課題を削り落とさなくてはいけない(笑)  今日も楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #伝統工芸士  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉  #うつわのある暮らし  #うつわ屋
Instagram でフォロー

Random Posts

  • 湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2024/10/04湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2024/10/04
  • 茅ヶ崎の海写真 (2021/12/28)茅ヶ崎の海写真 (2021/12/28)
  • 湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2024/12/15湘南 茅ヶ崎の海写真 @ 2024/12/15
  • 茅ヶ崎の海写真@2023/03/23茅ヶ崎の海写真@2023/03/23
  • 茅ヶ崎の海写真 (2022/04/16)茅ヶ崎の海写真 (2022/04/16)

Profile

運営者:森 直樹 湘南写真家、湘南陶芸家
湘南・茅ヶ崎 クラフトクリエイター&フォトグラファー 森 直樹が運営しているWebサイト。湘南 茅ヶ崎を中心とした海をテーマにした撮影、作陶しています。
»活動内容を見る

人気記事

ストライダー14Xにペダル&チェーンを装着。さらに自立スタンドも
2022.04.01
湘南自動車検査登録事務所で自動車の名義変更をしました。ポイントを解説します
2022.06.072022.09.15
地元のお店でテイクアウト。茅ヶ崎「えぼし」で宅呑み。
2020.05.062020.05.06
メガネフレーム磨きには、梅忠商店の『セルピカ』
2023.08.192023.08.22
サッポロ一番「横浜家系豚骨醤油ラーメンで、家系ラーメン在宅家
2023.12.052023.12.06
松山英樹プロの至高のバックスイング
2024.03.29
森山 大道 写真哲学 / 写真を撮ることは、光と時間の化石化することである。
2020.04.152020.04.15
STUDIO NOVZO(スタジオノブゾー)に遊びに行ってきました
2025.01.18
あの文豪も通った『鎌倉 イワタコーヒー店』へ行ってきました
2024.06.28
茅ヶ崎から見た富士山を撮った。(2021/11/13)
2021.11.132024.03.26

Instagram

umimita

湘南 茅ヶ崎を中心とした海をテーマにした写真撮影、器を作陶しています。
I take photos and create pottery with a sea theme, mainly in Chigasaki, Shonan.

2025年の初本焼き  釉薬をかけました。  焼き上がりが楽しみです。  日々の日常に海を感じる器  今年も器作製をがんばります。  新たなことにもチャレンジを忘れずに…  よろしくお願い致します。  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
久しぶりの投稿です。 本焼きが終わ久しぶりの投稿です。  本焼きが終わりました。  気張らず少しづつ器をつくることが陶芸家としてのテーマです。  #肉野菜炒め #ビックハイボール  #うつわ好き #うつわのある暮らし #うつわ好きな人と繋がりたい #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉 #青いうつわ  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
だいぶ寒くなってきました。 今日はだいぶ寒くなってきました。  今日は鵠沼海岸のウクレレイベントを見に行ってきました。  色々と刺激を受けて帰宅。  あとは平皿を作りました!  #湘南 #鵠沼海岸 #ウクレレキャンプ
#湘南 #茅ヶ崎 #江ノ島 #シーキャンドル
ALOHA🎶  ありがたいことに、Umimitaの器を神奈川県茅ヶ崎市のふるさと納税返礼品に登録頂きました。  そして記念すべき初出荷となり、うれしくて記念写真を撮りました。 有難うございます。感謝です。  これまで以上に、プロ意識を持って精進します。  そして、更なる器LIFEを楽しんでいきます。  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶 まだまだ暑い日が続いていまALOHA🎶  まだまだ暑い日が続いています。  このInstagramは、最近は陶芸とラーメン、たまにゴルフのことしかアップしてないですが、ご容赦ください(笑)  さて、器を作りつづけて15年。  次のステップも考えながら日々やっております。  将来は自分でも制作しつつ、全国の窯元に足を運んで仕入れたりしたい。  時には、その土地で体験作陶なんかできれば、と妄想は広がります。  それまでは、自分の足場固めをしていこう。  ラーメンの写真は、久しぶりに行った一風堂の写真。 一風堂も本番、博多のころからの長い付き合い。  今日もクリエイティブに行きましょう♬  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア #一風堂 #jakeshimabukuro
ALOHA♬  器の素焼きを終えて次のステップに入ります。  ゴルフの練習ではドライバーの特打  簡単ではないから練習する意味があると、自分へのメッセージ(笑)  器をご購入いただいた方にラッピングして配送しました。  ありがとうございました。  明日からまた平常業務で頑張ります♬  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶  毎日の朝活完了  朝自転車ラン、朝陶芸では平皿、そして朝筋トレ、、  マグカップのご購入いただきました♫ 感謝を込めて、ラッピングしました♬  朝から江ノ電に乗り観光気分🎶  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶 今朝も朝自転車ラン、朝陶芸ALOHA🎶  今朝も朝自転車ラン、朝陶芸といい感じでスタート  初めて宝ノンアルハイボールを飲みました。 これが、いつもの味でうまいんです。  ノンアルで充分じゃん、と思った夜 もしかして、お酒も断捨離?断酒離?  まだまだ日中は暑い🥵  #陶芸 #pottrey #陶器 #うつわ  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア #ノンアルハイボール #DEPAPEPE
ALOHA🎶  朝自転車ラン🚵‍♀️、朝陶芸ライフ  暑い時代、朝活は世界を救うw  昨日は久しぶりに横浜みなとみらいに行ってきました。  昔、ぃヨコハマに住んでたので、みなとみらいは毎週のように行ってたので懐かしい限り。  刺激をもらって帰ってきた一日。  今週もクリエイティブにいきましょう🎶  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #横浜 #みなとみらい
ALOHA🎶 朝晩が涼しくなってきてきまALOHA🎶  朝晩が涼しくなってきてきました  朝自転車ラン🚵‍♀️ 朝陶芸 朝筋トレ 朝活ルーチンをしっかりとやりました  むさしの森珈琲でランチ  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶 台風の悪天候でも陶芸の作陶ALOHA🎶  台風の悪天候でも陶芸の作陶はできます。 朝陶芸は器もできるし、自分のリズムもできます。  その後は雨でしたが、屋根付きのゴルフ練習場で70分の打ち込み🏌️‍♀️ 課題が見つかり、改善のヒントを掴み、終了しました。  少し前に行けたのでそれでOK  #陶芸 #作陶 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉
ALOHA🎶 今朝も朝自転車からスタートALOHA🎶  今朝も朝自転車からスタート  その後、朝ゴルフで70分の打ち込み  汗だくになりましたが、やるべきことは完了  そして、本焼き中だったマグカップが焼き上がりました  器をみて、やるべきことをやれば結果は付いてくると確信。  そろそろ、新色もつくらなければ、 がんばるぞー🎶  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #テーブルウェア #茅ヶ崎 #湘南 #鎌倉
ALOHA🎶  朝陶芸をして一日が始まり 朝陶芸という言葉、広めよう笑  昼は自作の湘南シラスパスタ ガーリックを効かせて白ワインでくつろぐ休日  まだまだ暑いですが、夏を楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶  器の素焼き  暑い中、ゴルフの練習  ホッピーで猛暑を乗り越えよう  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶  朝の自転車ラン🚵‍♀️ 呑んだら乗るな、食べたら走れ、で休みなしです  朝の作陶のルーチンワーク 器づくりには休みなし  昨日は盆踊りに参加しました 何十年ぶりだろう  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶 朝の自転車ラン🚵‍♀️ 朝ALOHA🎶  朝の自転車ラン🚵‍♀️  朝の平皿ソーサーの作陶  茅ヶ崎が誇るラーメン屋『麺や鎧(あぶみ)』へ行ってきました。  最近はラーメン旅をしてないので、新たな旅をしないと 旅と言ってもラーメン屋の開拓です。 新横浜ラーメン博物館に『博多一双』が出店したと聞きました。  今日もクリエイティブに行きましょう♪  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #麺や鎧
ALOHA🎶 朝の自転車ラン🚵‍♀️ 朝ALOHA🎶  朝の自転車ラン🚵‍♀️  朝の作陶  炎天下のゴルフの練習  夏を制するものはゴルフを制する?🏌️‍♀️  そんなことを考える暑さ  練習なくして上達なし  夜は松山英樹さんがオリンピックで日本人で初の銅メダル 粘り強くメンタルの戦いで感動しました  今日もクリエイティブにいきましょう♪  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア #松山英樹
ALOHA🎶 早朝の自転車🚵‍♀️ 早朝ALOHA🎶  早朝の自転車🚵‍♀️  早朝の作陶  リンガーハットで野菜たっぷりちゃんぽん  リンガーハットは実家の近所にもあったので長い付き合い  ちゃんぽんといえば若い頃、仕事で長崎県佐世保市に毎週のように行ってて、佐世保駅近にたくさんちゃんぽん屋がありよく食べた思い出があります。  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわのある暮らし  #うつわ好き  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉  #リンガーハット
ALOHA🎶 早朝の自転車ラン🚵‍♀️ALOHA🎶  早朝の自転車ラン🚵‍♀️  早朝の作陶  早朝の仕事のメールチェック、考える作業  ルーチンが大切、太らない、上達する、仕事がはかどる  そして、ガーリックペペロンチーノ大盛り(笑)  今日もクリエイティブに行きましょう♪  #陶芸 #作陶 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶  朝の自転車  朝の陶芸  暑くなる昼までにやることをやってしまうに限ります。  久しぶりに東京に行ったので赤坂の博多ラーメン由丸へ。  上京したばかりの頃、九州じゃんがらーめんが唯一の私が好きな豚骨ラーメン屋だったので、東京でも気軽に豚骨ラーメンが食べられるのでありがたい。  今日もクリエイティブにいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉  #博多ラーメン  #博多ラーメン由丸
ALOHA🎶  朝陶芸、朝マック  そして朝ゴルフで、汗だくフラフラ  千里の道も一歩からとは言え  先週はサボったので頑張りましたが、 なかなか良い感じになってきました。  気持ちの問題もあるとおもいますが、 暑いからとダラダラやっても上手くならい  あと、やはり練習は裏切らない  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶  今朝も暑くなる前に自転車  そして本焼きが終わり器たちと嬉しいご対面  窯を開けてご対面する瞬間はAmazonから届いた箱を開けるより嬉しい  砂浜と海をイメージしたWhite beach と言う名前のマグカップとソーサーも良い出来でした  さあ、今日もクリエイティブに楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #テーブルウェア #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶  早朝の自転車  それにしても暑い  この季節の本焼きはやばいっ  夏の楽しさをどう感じるか?  週末のゴルフの練習は暑さに負けて断念してしまいました。 ダメダメです笑  暑いですが 楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶  器づくり  早朝、自転車  関東は梅雨明けましたね  暑い日本の  夏が始まりました  楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #器のある暮らし  #器好き  #テーブルウェア
ALOHA🎶  素焼きを開始しました。  ゴルフの練習に行きましたが、とにかく暑かった。  もともと練習は好きですが、辛い時期になってきた。  来週はどうする?と考えてしまうほど  この時期は室内ゴルフ?  いやいや、過酷な状況もゴルフの練習かな?  おかげで、その後の生ビールが最高でした。  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶 マグカップのソーサーをつくALOHA🎶  マグカップのソーサーをつくりました。  ちょっとした平皿としても使えます。  今朝のサザンビーチと海の家  涼しくて人も少ないだろし、むしろ狙い目かも〜  今日も楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶  三連休が始まりました。  涼しい早朝のうちに自転車を乗って、 仕事のメールを打ったり、 そして器をつくりました。  もう外は猛暑の気配… 早起きだったので、 もう、ビールが飲みたく…あ、違うかっ  暑い夏こそ、完全朝型で乗り切っていきます。  今日も楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #陶器 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #テーブルウェア
ALOHA🎶 マグカップの製作をしておりALOHA🎶  マグカップの製作をしております。  これをしないと落ち着かないくらい(笑)  待ちに待った、茅ヶ崎も海の家がオープンしていよいよ海の季節がはじまりました。  海の家で枝豆と生ビール、楽しみです♪  話は変わりますが、7/14に茅ヶ崎市は、ゆかりのまち提携40周年を記念して、加山雄三氏の歌曲「海 その愛」を刻石した歌碑の除幕式を開催するそうです。  暑いですが夏を楽しんでいきましょう🎶
ALOHA🎶 湘南茅ヶ崎より、海を感じるALOHA🎶  湘南茅ヶ崎より、海を感じる器、制作・販売  Umimita Shonan Chigasaki Craft Design  #陶芸 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #ジェイソンムラーズ   @chigasaki_promotion
ALOHA🎶 今日はとてつもなく暑かったALOHA🎶  今日はとてつもなく暑かった。  午前にゴルフの練習に行ったのですがクラクラする暑さの中で修行してきました(笑)  この暑さでの練習もメンタル形成に大切と、超ポジティブに↑↑  滝のような汗かきついでに茅ヶ崎の鎧(あぶみ)本店へ。  赤唐人味噌らーめんで、体温が2度上がりました。  ラーメンは喜びと塩分補給になるので完全食ですw  そして器の製作。  器の次の構想も考えながら。  明日から月曜日、楽しんでいきましょう🎶  #陶芸 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
茅ヶ崎市の防災の研修に行ってきました。  最近、めちゃくちゃ暑いし、今年の夏はどうなる? と思うくらい、  地震、台風、津波、酷暑…  最近では、未知のウィルス、サイバー攻撃のことも身近な脅威になってきた  人ごとではなく、備えるための知識、準備、アクションが必要。  茅ヶ崎市防災対策課の方々、地域の有識者の方々とご一緒に貴重な時間となりました。  @chigasaki_bousai #茅ヶ崎
ALOHA🎶 作陶にあったって、私が気にALOHA🎶  作陶にあったって、私が気にしている点  ロクロを汚さないこと  どうしても削りかす、ドベ(粘土が溶けてドロ状のもの)が出るのは仕方ないのですが、それをできるだけ少なくすることを心掛けています。  削りを増やさないために、 適切な粘土量で器は適正な薄さにする  ドベを出さないためには、 無理なく無駄なく作陶に入り込む  なるべく無駄を無くし、片付けを楽にする、が私の心掛けていることです。  お陰で服は汚れないし、後片付けも楽です。  何の仕事、何のスポーツでも、作法、フォームを綺麗にすることが1番の成長に繋がります。  心の雑念もあってはいけませんね  今日も楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉 #umimita
ALOHA🎶 二日間の本焼きを終えて茅ヶALOHA🎶  二日間の本焼きを終えて茅ヶ崎ブルーの器が完成しました。  工程が一周すると爽快な気分。  今日も楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #pottery  #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉
ALOHA🎶 本焼き準備に入ったら、またALOHA🎶  本焼き準備に入ったら、また次の器をつくる。  そのルーチンワーク。  たまにはビアマグでも作ろうかな。  #陶芸 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #うつわのある暮らし  #うつわ屋
ALOHA🎶  本焼きの準備をしてます。  以下、何気に思ったこと。  陶芸の『芸』は、修練して身につけた技能、と言う意味がある。  器をつくる工程は、ロクロで成形に入る前からはじまる。  土練、土殺しなど、色々あるが、どれひとつとして手を抜くと完成度が落ちる。  慣れは怖いが、どれひとつとして手は抜いてはいけない。  これはプロとしてはやってはいけないこと。  大袈裟ではなく、作陶に入る前の気持ちも整えておく必要もある。  今日はあれしないと、メール打たないと、あれを注文しないと、など考えながらやると、あーっ、ということもつながる。  気持ちが整ってないと、どこかで手を抜いたり、ロクロ回しながら、器から手を離す際に指にチカラが入ったり、とやってしまうこともある。  そんな時は、まだまだだなぁ、と思う。  大谷翔平さんが、ベンチやグラウンドでゴミを拾うという話しがあるが、気持から整えることで、落ち着いて打席に入れるのだと思う。  どれひとつ、もしかしたら前日から手を抜かないのがプロなのかもしれない。  体調管理、日々の運動も含まれる。  YouTubeで伝統工芸士のロクロを見るとたたずまい、息づかいから、完成していることが伝わってくる。  その域にいくまで、色んな欲や課題を削り落とさなくてはいけない(笑)  今日も楽しんでいきましょう🎵  #陶芸 #pottrey #うつわ  #うつわ好き  #伝統工芸士  #湘南 #茅ヶ崎 #鎌倉  #うつわのある暮らし  #うつわ屋
Instagram でフォロー

Category

Monthly Archive

Search

(週間)よく読まれている記事

人生の大先輩から学ぶ、「不器用」は最後には器用に勝る
2017.04.25
鵠沼海岸の海写真 @ 2023/07/24
2023.07.242024.03.26
湘南 江の島の海写真 @ 2025/02/23
2025.02.23
来年度の目標はフットワークを軽く。後回しにすることは、やらないことと同じ
2021.03.242023.06.29

Tag Cloud

ラーメン73 湘南22 茅ヶ崎19 写真18 海18 烏帽子岩16 江の島15 鵠沼海岸15 日の出15 ミニカー13 富士山10 GOLF9 サーフィン8 東京タワー7 JAZZ7 ドクターイエロー6 プラレール5 讃岐うどん4 陶芸家のノート3 お茶3 ワークマン3 チガCサー3 写真家ノート2 家系ラーメン1 陶芸家の日記1 神社1 ChatGTP1 トミカ1 ドラム1

SNS Link

  • Facebook
  • Instagram
  • Tumblr
  • Twitter
  • Youtube

Profile

運営者:森 直樹 湘南写真家、湘南陶芸家
湘南 茅ヶ崎クラフトクリエイター&フォトグラファー 森 直樹が運営しているWebサイト。湘南 茅ヶ崎を中心とした海をテーマにした撮影、作陶しています。
»活動内容を見る
今日は海みた? 湘南 茅ヶ崎の海 | Shonan Chigasaki Craft Design
  • ホーム
  • 運営者プロフィール
  • お問い合わせ
© 2016 今日は海みた? 湘南 茅ヶ崎の海 | Shonan Chigasaki Craft Design.
    • Home
    • Infomation
    • Store
    • About me
    • Old Blog
    • Categry
      • Sea & Photo
      • Field & Photo
      • Craft & Design
      • Life & Design
      • Tabi & Photo
        • 香川
        • 京都
        • 奈良
        • 千葉
        • 神奈川
        • 仙台
      • Outdoor & Sports
      • Food & Drink
      • Noodle & Pasta
      • Health & Design
      • Hobby & Life
      • Note & Memo
      • Jazz & Life
      • Book & Life
      • Tool & Life
      • Niko & Frend
    • Contact
    • note
    • Twitter
  • 今日は海みた? 湘南 茅ヶ崎の海 | Shonan Chigasaki Craft Design